四季おりおりに
<< 久々に復活したブルーベリー
:::
宿根草花 >>
そろそろ二番花が...
開花後切り戻したバラの二番花の蕾がいっぱい出てきた。
遠目にも新葉が赤く一斉に揃って見える。
花は一番花に比べると一回りも小さいが色濃く綺麗だ!
いちばん早く二番花を咲かせるのがイングリッシュローズの「マサコ」
そろそろ咲き出しそうに膨らんできている。
本来なら5枚葉6枚~8枚?ほど残し先端を摘まなければならないシュートに...
エヴリン
が重たげに咲いている。
シャルロット→
つる系のミニバラ...
ラベルが褪せて名称不明に...
バラ
| - | -
2006.06.25 Sunday
Entries
Archives
Categories
Profile
Feed
RSS1.0
ATOM0.3
Search
Recommend
バラから始まる素敵な時間を
1年で120種類の野鳥と出会える本
決定版 バラ図鑑
今がいちばんいい時よ
ターシャ・テューダーの言葉
オールド・ローズ花図譜