四季おりおりに
<< パンジー モルフォ
:::
半結球山東白菜 >>
茎レタス(ケルン)山くらげ
太った茎を食べ、茎チシャとも呼ばれます。
茎は太さ3~5cm、長さ30cm前後になり、茎の皮をむいて利用
茎レタスを乾燥させたものが山くらげです。
一度に収穫、千切りで2日ほど乾燥させ冷凍保存に...
20株で乾燥し上がった量はわずかひとつかみほど...
水に戻してから油炒め煮にし胡麻油で仕上げる。
コリコリとした食感で美味しい。
野菜
| - | -
2007.11.14 Wednesday
Entries
Archives
Categories
Profile
Feed
RSS1.0
ATOM0.3
Search
Recommend
バラから始まる素敵な時間を
1年で120種類の野鳥と
出会える本
有機・無農薬の野菜作り
決定版 バラ図鑑
今がいちばんいい時よ
ターシャ・テューダーの言葉
オールド・ローズ花図譜