<< 今年もよろしくお願いします ::: ホームベーカリーはじめました >>

手作り納豆

手作り納豆市販の納豆を利用して作ってみました
納豆の容器が納まる発泡スチロール箱を利用して電気コタツの隅に置き、 寝る前にはタオルと毛布で包み電源は切ってしまった炬燵の中に置きました
夜間は(約8時間ほど)だいぶ冷えたと思うのですが 、起床後、確認しようと包みに触ると底が暖かくなっていて上手く醗酵したんだとわかりました
ラップをっはがしてみると糸を引いてて、これで完成です

時々、様子を確認しながら温度が低いようなら醗酵時間を長くしても大丈夫!
納豆菌は熱にも強いので高めの温度でも大丈夫!
何度試しても失敗はなく、手作りならではのふっくら納豆ができます

材料
大豆2カップ(地元産)
市販の納豆(地元産)
ミネラルウォーター
指で潰れるくらいまで煮る 容器に敷き詰めラップをかけます 醗酵後、糸を引くと完成です
たっぷりの水で指で潰れるくらいになるまで煮る

納豆菌をかけて軽く混ぜた後タッパーに敷き詰めてラップをかぶせ穴をあける 37~40℃くらいの温度を保って約20時間醗酵させる


保存は冷蔵庫で3日 冷凍はラップで包んで2週間
作り方
1.大豆は洗って一晩おきます
2.大豆は水を切りたっぷりの水を加え煮ます
3.市販の納豆を小さなざるに入れ鍋で受けミネラルウォーターをかけ浸しながら納豆菌を水にとかし納豆液を作ります
4.大豆が指で軽く潰れるようになったら火を止め水を切ります
5.大豆が熱いうちに3の納豆菌を全体にかけて軽く混ぜます
6.タッパーなどの容器に敷き詰めラップで表面にかぶせ、数箇所に穴をあけます(ラップは乾燥を防ぎ穴は通気性をよくして醗酵を促すため)
7.中身に密着しないように厚手のタオルなどで包み37~40℃くらいの温度を保って約20時間醗酵させます

ラップをはがしてみて大豆の表面が白くなり糸を引いていたら完成です

保存食 | - | -2012.01.12 Thursday