クリスマスローズ

毎日、寒い日が続いています。
雪を割ってクリスマスローズの蕾が伸びてきました。

クリスマスローズ ピンク系クリスマスローズ 白クリスマスローズ 紫系

すべてが自家用実生苗から育った株。
昨年に増して沢山の花茎が上がってきました。

宿根草 | - | -2008.02.08 Friday

君子ラン

君子ラン株は育ちながらも、冬になれば手を掛けずに凍みてしまった君子ラン...
ここ数年は花を見た事がなかった。

寒さにあてなかったりすると花首が短く、葉の付け根のあたりで花になってしまったり、花が咲かなかったりするので昨秋は早々に凍らない程度(最低温度は3度)の場所の玄関に取り込んでだいじに見守った。

これからは、さらに日当たり良く(直射を避けてカーテン越し)暖かな内縁のガラス越しに移動し花芽が上がるのを待ちます。

花芽が上がるのに必要な葉数は出ているので今春は期待できそうです。

宿根草 | - | -2008.01.05 Saturday

庭を彩る赤い実 3種

モチノキ ヤブコウジ アオキ(青木)
モチノキ ヤブコウジ アオキ
毎年、今頃になると野鳥がついばみにやって来るのだが今年は今だにヒヨドリもメジロも姿がみえない... 山の木の実が豊作なのかもしれない。 赤い実は縁起物として正月の寄せ植えなどに使われる。 暗い場所で生きるヤブコウジの葉の寿命は相当長く、少なくとも数年間は同じ葉をつけ続けるのだそうだ... 一年中青々しているから青木。枝が緑色なのでついた名。日が当たらない山地の林下でも育つ常緑低木。 花は見た事がない。

樹木 | - | -2007.12.15 Saturday

ツワブキ

キク科 常緑多年草 原産地 日本、中国
葉につやがあり、10~11月に黄色い花を咲かせる。
ツワブキ草丈は50cm程度。
斑入り種もあり日陰でもよく育つ。
フキと同じように茎を食用できるが食べた事は無く鑑賞用として楽しんでいる。
北東に面した日陰付近もツワブキ一色に染まっている。
↓白の斑入り種。
ツワブキ 斑入り種

宿根草 | - | -2007.11.02 Friday

秋の花

金木犀剪定時期のせいか花が少ないような気がする金木犀。
玄関を一歩踏み出すと良い香が漂ってくる。




秋の訪れを香りで感じる花木で香り高い花を咲かせます。




ツワブキ、ホトトギス、シュウメイ菊など庭の片隅で咲きはじめた。
シュウメイ菊 ホトトギス ツワブキ
シュウメイ菊 ホトトギス ツワブキ


秋咲きバラ。一番花よりさらに色濃く...

粉鐘楼 H 名称不明 E ヘリテイジ
粉鐘楼。色濃く完全開花の秋咲き。 H 名称不明 E ヘリテイジ。透き通るよう...

樹木 | - | -2007.10.13 Saturday

パンジー苗

8月26日、箱にばら蒔き。9月12日、ポット上げした。
鉢上げが遅れると生長が止まるので、タイミングを逃さないよう心掛けている。
本葉3~5枚で上げるのがベストだが、いつも2枚でポットに移植。
スプーンを使用し根を傷めないよう丁寧に鉢上げ。
2~3日は半日陰で管理し、その後は日当たり良い場所に移動。
できれば台を使用すると風通しがよく害虫からも守れます。
ポットの底まで根が回ったら定植。
霜の下りる前にしっかり根を張らせて冬越しします。
年々新種が出回り目移りしながら、今年も大好きな個性派パンジー「モルフォ」です。

パンジー苗 バラ挿木苗 ラベンダー挿木苗
パンジー「モルフォ」苗。 バラの挿木苗。 ラベンダー挿木苗。
イチゴ苗 ガーデンシクラメン ローズヒップ
10月定植予定のイチゴ苗。花の咲きだした株も... 休眠させた後植え替え。芽が出始めたガーデンシクラメン。 原種バラについたローズヒップ。色づき始めた。

8月末に切り戻し追肥したバラに新芽が伸び始めました。
しっかり根まで栄養分が届いた様子で秋咲きが楽しみです。
エヴリン粉鐘楼
鉢管理のチャイナローズ「粉鐘楼」とE「エヴリン」

草花 | - | -2007.09.15 Saturday

蜜源植物 ベルガモット

別名ビーバーム。
たくさんの蜜蜂を呼ぶ蜜源植物のベルガモット。
ベルガモット 白、ピンク
料理、お茶など利用法もあるが家では花壇の彩りとして楽しんでいる。
紫、ピンク、ホワイト、赤などがある。
耐寒性もあり丈夫な宿根草で手が掛からない。
増えすぎるが群植した方が見応えある。
ベルガモット 赤 オレガノ ベルガモット
ベルガモットレッド。 オレガノ。 ピンク、白、全景。


仕切り線 小花二番花

バラの二番花が咲きだした。 一番花の華やかさは無く小ぶりだが純白種はクリーミーホワイトで色濃くて落ち着いている。
ソンブロイユ LD・ブレイスウエイト ウインチェスターキャシドール
(O)ソンブロイユ (E)LD・ブレイスウエイト (E)ウインチェスターキャシドール

宿根草 | - | -2007.06.29 Friday

ほうずき

地下茎で増えつづけるホウズキには手を焼くほどだが、芽だし肥えを与えたらどの茎にもいっぱい実が着いているので驚いた! 害虫に食害されない様に秋までしっかり管理したい。
ほうずきほうずき 2

庭の様子
つるありインゲン豆 ラビットアイ系、ティフブルー フウセンカズラ
蔓ありインゲン豆。 ブルーベリー。ラビットアイ系ティフブルー。 風船カズラ。

仕切り線 小花米のとぎ汁EM醗酵液

EM醗酵液 1EM醗酵液 2 お米のとぎ始めの濃い汁を2ℓボトルにためていきます。
小人数家族なので数日かかるがいっぱいになったらEM菌と糖蜜を20CCずつ入れて密閉します。
よく振って混ぜ、暖かい所に置いて1週間ほど醗酵させます。
醗酵がはじまったら必ず毎日ガス抜きをします。

EM醗酵液の場合も、使いきらずに底に5cmほど液を残しておきます。
あらたに米のとぎ汁を足していくと、よりEM菌の醗酵率がよくなり菌が増えるのだそうです。

以前ヨーグルト菌を増やした事があったけど、それと同じ事のようです。

その効果に驚いたのは今朝の事...
醗酵がはじまり2ℓボトルが丸く膨らみ、もう少しで爆発寸前!の勢いでした。
少な目の米のとぎ汁に規定量の菌を入れたからかも知れないし...
早くとぎ汁追加しなければ今夜心配で眠れないかも...
現在、1時間おきにガス抜きをしています。

手作りEM石けん、ぼかし肥料の作成時使用、、花や野菜の液肥としてなど利用している。

宿根草 | - | -2007.06.14 Thursday

静かな庭

明るく賑やかだったバラも一段落。
所々に残した宿根草が点々と咲くだけで、いまは静かさを取り戻したって感じです。
昨秋、宿根草を引き抜き整理した場所はメロンが伸び伸び蔓を這わせ、園芸書片手に摘芯を始めた。
親蔓の先端を摘み小蔓を3~4本育て、その子蔓の7節目までの孫蔓を摘芯する...
難しい...ややこしい...出来るかな...

プリンスメロンPF インゲン豆 朝顔ネット
プリンスメロンPF。プリンスメロンより一回り大玉種。 蔓有りインゲン豆。マンズナル フウセンカズラアーリーヘブンリーブルー
ベルガモット 五色ドクダミ IMG_1994.jpg
ベルガモット 五色ドクダミ 宿根カンパニュラの一種。名称不明。


仕切り線 小花アレンジメント

バラ...LD・ブレイスウエイト、ザ・ダークレディー、シャルロット、ウインチェスターキャシドール。
ハーブ...ラベンダー、ベロニカ、ツルニチニチソウ。

アレンジメント

宿根草 | - | -2007.06.10 Sunday

シャルロット

E「シャルロット」イングリッシュローズ 「シャルロット」
イギリス作出 四季咲き性 直立性 カップ咲き 花6~7cm 樹100cm

グラハムトーマスに似ているが
グラハムトーマスより柔らかい色合いの黄色い大輪のバラ
強いティーの香りがする。トゲが少なく育てやすい。


←シャルロット背景は「グラハムトーマス」







シャルロット全景。シャルロット奥にイングリッシュローズ「エヴリン」
シャルロット全景

「エヴリン」奥には咲きはじめた「柏葉アジサイ」
昨年、花後の剪定が甘かった...枝の残しすぎで一昨年以上の花数が着いている。

柏葉アジサイ

今春、新苗で購入した「ロイヤルサンセット」蕾が4ヶ着いたので咲かせてみた。
家では、間違いなく目立つ色合いの花。来春が楽しみである。
ロイヤルサンセットロイヤルサンセットろいやっるサンセット

仕切り線 小花バラとの混植野菜

つるありインゲン豆 メロン 1 メロン 2
つるありインゲン豆「マンズナル」 「プリンスメロン」 4株。難しい摘芯がまっている。園芸書片手に挑戦! 「プリンスメロン」10ポット中6株は発育不良で失敗!4株が育っている。

バラ | - | -2007.05.31 Thursday