この子はだ~れ?
温室内に迷い込んだ野鳥がガラスに激突!
しばらくは様子をみていたが、あまりに動かないので手助けしてしまった。
脳震盪をおこしたらしく目は開けたまま動かず30分くらいはこの状態のまま、その後飛び立ったのでよかった。
検索し調べた結果、嘴角に青みがある。尾羽の青みと濃さでルリビタキの雄の幼鳥と判断したのですが?...
ルリビタキだとすれば庭で確認するのははじめだ!
一昨年、昨年と百面相で楽しませてくれた渡り鳥のシロハラが今年も庭にやって来た。
鳴き声ですぐにわかる。楽しみだ!
しばらくは様子をみていたが、あまりに動かないので手助けしてしまった。
脳震盪をおこしたらしく目は開けたまま動かず30分くらいはこの状態のまま、その後飛び立ったのでよかった。
検索し調べた結果、嘴角に青みがある。尾羽の青みと濃さでルリビタキの雄の幼鳥と判断したのですが?...
ルリビタキだとすれば庭で確認するのははじめだ!
一昨年、昨年と百面相で楽しませてくれた渡り鳥のシロハラが今年も庭にやって来た。
鳴き声ですぐにわかる。楽しみだ!
野鳥 | - | -2006.11.30 Thursday
今朝も連れ立って...
連日メジロとシジュウカラが庭木に来ている。
今年はじめて栽培した食用ヒマワリの種も細ごましていて食べるのも面倒くさい。
メジロやシジュウカラのために餌台に置く事にした。
母屋東のモミジの木についた害虫もシジュウカラが良く退治してくれる。
足元には大きな虫を抱えている。
庭木に来る野鳥達に運良く出くわすとカメラを構えずにはいられない。
今年はじめて栽培した食用ヒマワリの種も細ごましていて食べるのも面倒くさい。
メジロやシジュウカラのために餌台に置く事にした。
母屋東のモミジの木についた害虫もシジュウカラが良く退治してくれる。
庭木に来る野鳥達に運良く出くわすとカメラを構えずにはいられない。
野鳥 | - | -2006.11.26 Sunday
気づかないだけ...
今日もメジロが番で来た。 熟した柿の実が目当てらしい。 気づかないだけだったのだ... 見ているだけで癒される。 |
|
メジロと共に行動しているような... 柿の木によく来る。 忘れかけていたシイタケの原木に小さなシイタケが出ているのを見つけた! 3ヶも出てるのが見えるよね(^^) 採り遅れないよう毎日確認しなければね 先日の雨で芽吹いたようだ。 シジュウカラのお陰です(^^) |
野鳥 | - | -2006.11.24 Friday
メジロだ!
午後から雨の予報だ。
午前中を目途に剪定で切り落とした枝を片付けた。
剪定刈り込み後、常緑樹の大木ヒイラギの入り組んだ枝に幾つかの鳥の巣が新に作られているのをみつけた。
春先から夏には何種かの野鳥が巣作りした。
野鳥達には人気の木のようだ!
今朝もシジュウカラやモズ、カワラヒワの鳴き声が庭で響いた。
暗く入り組んだヒイラギの枝の中に何鳥かが上に下に動いている。感度をあげて撮影、画質は粗いが確かにメジロだ!
全国にごく普通にいる留鳥だが庭で見たのは春先一度きりで今回で二回目だ。
メジロの繁殖期は5~7月、たっぷり下見をし来春庭木の枝で巣作りしてほしいものだ。
午前中を目途に剪定で切り落とした枝を片付けた。
剪定刈り込み後、常緑樹の大木ヒイラギの入り組んだ枝に幾つかの鳥の巣が新に作られているのをみつけた。
春先から夏には何種かの野鳥が巣作りした。
野鳥達には人気の木のようだ!
今朝もシジュウカラやモズ、カワラヒワの鳴き声が庭で響いた。
暗く入り組んだヒイラギの枝の中に何鳥かが上に下に動いている。感度をあげて撮影、画質は粗いが確かにメジロだ!
全国にごく普通にいる留鳥だが庭で見たのは春先一度きりで今回で二回目だ。
メジロの繁殖期は5~7月、たっぷり下見をし来春庭木の枝で巣作りしてほしいものだ。
野鳥 | - | -2006.11.23 Thursday
山茶花3種
花の無い時期に咲く耐寒性常緑高木の山茶花
山茶花と椿はよく似てはいるが開花時期や散り方に違いがあります。
椿の花は落ちるときにボテッと全部一緒に落ちてしまいますが山茶花は花びらが一枚いちまいばらばらに散ります。
山茶花は丁度今頃、椿の咲く時期はもう少し後です。
以前働いていた会社には山茶花が刈り込まれた素敵な垣根がありました。
あまりの良さに、話し伝えたご近所さんは山茶花の生垣を作ってしまいました。
家には薄ピンク、絞り、一般的な濃い目のピンクの3種がある。
結構土質を選ぶ花木のようで生長は遅く、なかなか大きくはならない。
山茶花と椿はよく似てはいるが開花時期や散り方に違いがあります。
椿の花は落ちるときにボテッと全部一緒に落ちてしまいますが山茶花は花びらが一枚いちまいばらばらに散ります。
山茶花は丁度今頃、椿の咲く時期はもう少し後です。
以前働いていた会社には山茶花が刈り込まれた素敵な垣根がありました。
あまりの良さに、話し伝えたご近所さんは山茶花の生垣を作ってしまいました。
家には薄ピンク、絞り、一般的な濃い目のピンクの3種がある。
結構土質を選ぶ花木のようで生長は遅く、なかなか大きくはならない。
樹木 | - | -2006.11.22 Wednesday
さっぱり片づいた庭
11月初旬から家で出来る範囲で庭木の刈り込み作業を手掛けてきた。
高木や松は素人では無理、かっては現役だった庭師で今はシルバー人材センターに在籍する方々が昨年から来てくれている。自分より随分年上だが生きいきと手早く仕事を片付けている。 一人は女性で、脚立に上り松の手入をしている。
手入終了後には6月の作業である松の緑摘みについて手解きを受けた。
いずれは、松の剪定なども覚えたいなと思っている。
高木や松は素人では無理、かっては現役だった庭師で今はシルバー人材センターに在籍する方々が昨年から来てくれている。自分より随分年上だが生きいきと手早く仕事を片付けている。 一人は女性で、脚立に上り松の手入をしている。
枝数も多く手が掛かるが頑張っている。 | 素人では思い切って枝も落とせない。 | プロの作業は手早く整う。さっぱりした。 |
手入終了後には6月の作業である松の緑摘みについて手解きを受けた。
いずれは、松の剪定なども覚えたいなと思っている。
樹木 | - | -2006.11.21 Tuesday
シックなパンジー「マスカラーパープル」
青紫に黄色の、はっきりとした色調のパンジー「マスカラーパープル」
大きく株が育ち、秋から春まで長く咲き続けるビオラ「ラベンダーピンク」「アプリコットシェード」「マリーナ」の4種。
半分以上はお隣近所の庭先で花を咲かせて喜ばれている。
やはり定植時季によって、その後の生育に差があり適期に定植したラベンダーピンクはコンテナいっぱいに花を咲かせはじめた。
秋咲きバラ
色濃くて大きな花を咲かせたイングリッシュローズ「マサコ」と「エヴリン」
エヴリンの横にはアジサイ「墨田の花火」がまだ勢い良い花をつけている。
気忙しさに紛れて見過ごしてしまっては惜しいほど大きな花でキレイだ!
大きく株が育ち、秋から春まで長く咲き続けるビオラ「ラベンダーピンク」「アプリコットシェード」「マリーナ」の4種。
半分以上はお隣近所の庭先で花を咲かせて喜ばれている。
やはり定植時季によって、その後の生育に差があり適期に定植したラベンダーピンクはコンテナいっぱいに花を咲かせはじめた。
「マスカラーパープル」 | 「マスカラーパープル」奥に「ラベンダーピンク」 | 「マスカラーパープル」 |
「マスカラーパープル」 | 「マスカラーパープル」「マリーナ」 | フルーナ「ラベンダーピンク」 |
パンジー「マスカラーパープル」
同じ種袋のタネでも花色のバリエーションも豊かなので楽しめる。 |
||
フルーナ「アプリコットシェード」 | 秋咲きバラと「スイートアリュッサム」 |
秋咲きバラ
色濃くて大きな花を咲かせたイングリッシュローズ「マサコ」と「エヴリン」
エヴリンの横にはアジサイ「墨田の花火」がまだ勢い良い花をつけている。
気忙しさに紛れて見過ごしてしまっては惜しいほど大きな花でキレイだ!
草花 | - | -2006.11.19 Sunday
受け付けない設定に...
ブログ開設以来から増えはじめたスパムコメント、最近の数の多さには驚いています。
昨日は70件も、こちらで承認しない限り意味ない事をと思うのですが...
それで、しばらくはコメント、TB共に受け付けない設定に変更します。
こちらにお寄り下さる皆様にはいつも見守っていただき心から感謝申し上げます。
今後も相変わらずによろしくお願い致します。 hana
その後の夜温の低下と共にカビの発生も無く乾燥できたころ柿
風通し良いザルに取り込み、表面に白い粉がふくと出来上がりだ。
夜は室内取り込み湿気を戻し、日中天日に干すと表面に白く粉がふいてくる。
こぶ高菜、天安紅心の甘酢漬けも水が上がり上手く漬け終わった。
漬物用ポリ袋の口を空気に触れないよう真空にして結び保存。
これでカビ発生の心配はない。
大根の天日干しも進んだのでたくあん漬けをした。
先日乾燥させた柿の皮を甘味料に使用。
大根50本に塩1.7キロ、糠4キロ、柿の皮で漬け込み終わった。
年末頃から美味しい漬物が期待できそうだが塩加減はどうかな...
その他 | - | -2006.11.15 Wednesday
変りつつある庭の様子
5月に満開に綺麗な花を咲かせたモダンローズ「アンジェラ」が、まさか枯れ死するとは...
枝を整理し根岸から伐採した。最近、根の脇には1本の小さな青々した新芽が吹いていた。
今は、そのアンジェラのあった周囲は草花やバラを整理し野菜に変りつつある。
ケルン(茎レタス)リバーグリーンレタスが茂り、下仁田ネギ、九条ネギを野菜畑から掘起し草花を整理した場所に伏せた。
近場で必要なだけ掘って使用できるので都合が良い。
テレビで観たのだが、大根は葉を落とし横に寝かせて伏せると来春まで活き活き勢いがいいらしい。早速ネギの隣に伏せてみた。
昨年はカビて失敗したが、今年も挑戦だ!
細くて小さなサツマイモを蒸かして干した。
子供の頃よく食べた想い出がある。干して乾燥させてる風景もよく覚えている。
干し柿も渋が切れて美味しくなってきた。
まだまだ干すのだが近隣農家では「あんぽ柿」(渋の切れた軟らかい柿)で出荷している。
枝を整理し根岸から伐採した。最近、根の脇には1本の小さな青々した新芽が吹いていた。
今は、そのアンジェラのあった周囲は草花やバラを整理し野菜に変りつつある。
ケルン(茎レタス)リバーグリーンレタスが茂り、下仁田ネギ、九条ネギを野菜畑から掘起し草花を整理した場所に伏せた。
近場で必要なだけ掘って使用できるので都合が良い。
テレビで観たのだが、大根は葉を落とし横に寝かせて伏せると来春まで活き活き勢いがいいらしい。早速ネギの隣に伏せてみた。
昨年はカビて失敗したが、今年も挑戦だ!
細くて小さなサツマイモを蒸かして干した。
子供の頃よく食べた想い出がある。干して乾燥させてる風景もよく覚えている。
干し柿も渋が切れて美味しくなってきた。
まだまだ干すのだが近隣農家では「あんぽ柿」(渋の切れた軟らかい柿)で出荷している。
野菜 | - | -2006.11.10 Friday
大根の収穫
9月上旬種蒔きした、たくあん漬け用の青首大根と浅漬け用の赤カブ「天安紅心」を収穫した。
赤カブは甘いので、だいぶ虫に食われた場所もあった。
しばらく漬けていなかったたくあん漬けを今年は漬ける予定だ。
こうして半月ほど干しますが凍るとだめなので油断できません。
赤カブは塩で下漬け後に糠、酢、砂糖、熟し柿で漬けなおします。
白菜は小苗のときに一度殺虫剤を散布したが後は全て無農薬で育てる事ができた。安心して食べられます。
ガーデンシクラメンの花茎がグングン伸びてきました。
赤カブは甘いので、だいぶ虫に食われた場所もあった。
しばらく漬けていなかったたくあん漬けを今年は漬ける予定だ。
こうして半月ほど干しますが凍るとだめなので油断できません。
赤カブは塩で下漬け後に糠、酢、砂糖、熟し柿で漬けなおします。
白菜は小苗のときに一度殺虫剤を散布したが後は全て無農薬で育てる事ができた。安心して食べられます。
赤カブ「天安紅心」サラダにもできるほど甘いカブだ。 | 太く大きなカブは半分に縦割りして漬け込んだ。 | 先に浅漬けした天安紅心。熟し柿の自然の甘さで漬物も美味しくなる。 |
煮大根「聖護院大根」。とろけそうな軟らかさです。 | 聖護院大根とスティックセニョール(茎ブロッコリー) | 先に漬けこんだ「こぶ高菜」水に戻して塩出し後、炒めて食べます。 |
ガーデンシクラメンの花茎がグングン伸びてきました。
ガーデンシクラメン。紫色が進んでいる。 | これも紫色。ガーデンシクラメン | パンジーも咲きはじめました。 |
野菜 | - | -2006.11.09 Thursday
1/2 >>