今日の畑仕事
昨年は育たず収穫できなかった赤紫蘇だったが、わずかに実った種をばら蒔いておいた。
意外と簡単で時期になれば発芽! 雨の予報をチェックしながら株元に化成肥料をふっておいた。
自家用小梅に自家用赤紫蘇が使えるなんてはじめての事。
手を掛ければ応えてくれるものなんですね。
生食もできるトウモロコシのゴールドラッシュ
昨年は一晩にして野鳥に荒らされ食べられてしまった。
まだ生食で味見した事は無くスイカに続き野鳥避けネットを張り回らせて先手を打った。
ジャガイモを掘った後に石灰、ぼかし肥、堆肥、有機肥料を漉きこみ10日ほどたった。7月10日前後に種蒔予定の丹波の黒豆、小豆、ベータリッチ(ニンジン)用の黒マルチを張った。
手前はサツマイモだが今年はマルチを張って植えてみた。
マルチをすると水もちがよくなるので活着(根つき)がよくなり収量も上がるそうだ。
食用ヒマワリ、ズッキーニ、モロヘイヤ、枝豆(黒豆種)
ズッキーニ、モロヘイヤは収穫中。7月中旬には枝豆も収穫できそう。
意外と簡単で時期になれば発芽! 雨の予報をチェックしながら株元に化成肥料をふっておいた。
自家用小梅に自家用赤紫蘇が使えるなんてはじめての事。
手を掛ければ応えてくれるものなんですね。
生食もできるトウモロコシのゴールドラッシュ
昨年は一晩にして野鳥に荒らされ食べられてしまった。
まだ生食で味見した事は無くスイカに続き野鳥避けネットを張り回らせて先手を打った。
ジャガイモを掘った後に石灰、ぼかし肥、堆肥、有機肥料を漉きこみ10日ほどたった。7月10日前後に種蒔予定の丹波の黒豆、小豆、ベータリッチ(ニンジン)用の黒マルチを張った。
手前はサツマイモだが今年はマルチを張って植えてみた。
マルチをすると水もちがよくなるので活着(根つき)がよくなり収量も上がるそうだ。
食用ヒマワリ、ズッキーニ、モロヘイヤ、枝豆(黒豆種)
ズッキーニ、モロヘイヤは収穫中。7月中旬には枝豆も収穫できそう。
野菜 | - | -2007.06.30 Saturday
蜜源植物 ベルガモット
別名ビーバーム。
たくさんの蜜蜂を呼ぶ蜜源植物のベルガモット。
料理、お茶など利用法もあるが家では花壇の彩りとして楽しんでいる。
紫、ピンク、ホワイト、赤などがある。
耐寒性もあり丈夫な宿根草で手が掛からない。
増えすぎるが群植した方が見応えある。
二番花
バラの二番花が咲きだした。 一番花の華やかさは無く小ぶりだが純白種はクリーミーホワイトで色濃くて落ち着いている。
たくさんの蜜蜂を呼ぶ蜜源植物のベルガモット。
料理、お茶など利用法もあるが家では花壇の彩りとして楽しんでいる。
紫、ピンク、ホワイト、赤などがある。
耐寒性もあり丈夫な宿根草で手が掛からない。
増えすぎるが群植した方が見応えある。
ベルガモットレッド。 | オレガノ。 | ピンク、白、全景。 |
二番花
バラの二番花が咲きだした。 一番花の華やかさは無く小ぶりだが純白種はクリーミーホワイトで色濃くて落ち着いている。
(O)ソンブロイユ | (E)LD・ブレイスウエイト | (E)ウインチェスターキャシドール |
宿根草 | - | -2007.06.29 Friday
Photo
満開のオレガノ(ハーブ)
Photo | - | -2007.06.28 Thursday
プリンスメロン PF
プリンスメロンPF...プリンスメロンより熟期が2~3日遅く一回り大玉種。
プリンスメロンの整枝、着果、追肥などの栽培管理。
親蔓は本葉5~6枚で摘芯しそろいの良い小蔓を3本残す。
その小蔓の7節まで出た孫蔓は早めに除去する。
8~11節に出た孫蔓を結果枝として、開花時に雌花着生節から上の葉2枚を残して摘心する。
その後、長卵形の果実がついている結果枝を2本残す。
果実が卵大の時ポリマルチの周りにばらまく。
すでに、8~11節には教科書どおり雌花が咲き膨らみはじめた実も見える。
欠き忘れた孫蔓らしきに実が着いて卵大の大きさになっている枝もある。
ここまでは教科書片手になんとかクリアできたつもりだが...何回読んでも図を見ても難しい。
この後は、自然にお任せで収穫を待つ事にした。
プリンスメロンは熟期になると果茎のつけ根にわずかな離層ができ始め、へたが取れやすくなる。
マクワウリの収穫適期も同じだった。収穫時期に関してはラベル付けしなくても大丈夫そうである。
プリンスメロンの整枝、着果、追肥などの栽培管理。
親蔓は本葉5~6枚で摘芯しそろいの良い小蔓を3本残す。
その小蔓の7節まで出た孫蔓は早めに除去する。
8~11節に出た孫蔓を結果枝として、開花時に雌花着生節から上の葉2枚を残して摘心する。
その後、長卵形の果実がついている結果枝を2本残す。
果実が卵大の時ポリマルチの周りにばらまく。
すでに、8~11節には教科書どおり雌花が咲き膨らみはじめた実も見える。
欠き忘れた孫蔓らしきに実が着いて卵大の大きさになっている枝もある。
ここまでは教科書片手になんとかクリアできたつもりだが...何回読んでも図を見ても難しい。
この後は、自然にお任せで収穫を待つ事にした。
プリンスメロンは熟期になると果茎のつけ根にわずかな離層ができ始め、へたが取れやすくなる。
マクワウリの収穫適期も同じだった。収穫時期に関してはラベル付けしなくても大丈夫そうである。
野菜 | - | -2007.06.26 Tuesday
野鳥避けネット
熟れ頃を知って収穫前には野鳥に味見されていたが...
先手を打ってスイカは野鳥避けネットで囲ってしまった。
これから蔓も伸び繁茂するだろうに少々狭すぎた感もするがこれでひと安心!
はじめて作る里芋とトウノイモ。
勉強不足で深植えにしてしまった。まだ芽が出揃っていない。
ジャガイモ、里芋など深植えにせず土寄せで育てるとの事だ。
手の届く範囲で芽出しをしてから定植するといいらしい。
経験者に聞くのがいちばん手っ取り早くて収穫につながる秘訣。
先手を打ってスイカは野鳥避けネットで囲ってしまった。
これから蔓も伸び繁茂するだろうに少々狭すぎた感もするがこれでひと安心!
甘くて細長いトウガラシ。甘長トウガラシ。 | 里芋。 | 雄花が咲きトウモロコシの穂が出てきた。 |
はじめて作る里芋とトウノイモ。
勉強不足で深植えにしてしまった。まだ芽が出揃っていない。
ジャガイモ、里芋など深植えにせず土寄せで育てるとの事だ。
手の届く範囲で芽出しをしてから定植するといいらしい。
経験者に聞くのがいちばん手っ取り早くて収穫につながる秘訣。
白皮種サツマイモ。種子島紫。 | 遅れて蒔いたゴールドラッシュ。 奥に黒豆種枝豆。 |
野菜 | - | -2007.06.24 Sunday
時期が来れば...
急ぐ事はない!時期が来ればグングン生育する。
3月11日、急いてポット蒔きした野菜苗も、時期に直播きした野菜苗に追いつき追い越された。
いよいよ、キュウリやズッキーニは食べきれないほど生りはじめた。
乾燥続きで一日おきの水遣りは大変だったが、ようやく梅雨らしく降り始め、水遣りからは開放された。
フリーダムキュウリシャキット歯切れがよくいぼのない表面は濃い緑色で甘い。
3月11日、急いてポット蒔きした野菜苗も、時期に直播きした野菜苗に追いつき追い越された。
いよいよ、キュウリやズッキーニは食べきれないほど生りはじめた。
乾燥続きで一日おきの水遣りは大変だったが、ようやく梅雨らしく降り始め、水遣りからは開放された。
フリーダムキュウリシャキット歯切れがよくいぼのない表面は濃い緑色で甘い。
接木ナス。販売苗は小さかったがよく育った。 | エゴマ。苗作りしたいちばん最初の株には花芽が伸びてきた。一回分だけでも種実を収穫したい。 | 苗半作と言うが、失敗だったかと思っていたが、この育ち様には驚き!麗夏トマト20株。 |
野菜 | - | -2007.06.22 Friday
タヒチスイカ(でんすけスイカ)
接木苗で2種類購入
タヒチ(でんすけスイカ)黒皮種と普通の大玉種。
全体に黒い感じはするのですが縞模様も見えます。
2種類を近くに植えたので受粉時に花粉を間違えたのではと心配でした。
調べるとタヒチスイカも初めは普通のスイカと同じ顔なのだそうです。
だんだん黒くなっていき、つるが枯れ、お尻が黄色く変色し、音が鈍くなったら収穫時で、大きく育つと14kgくらいになるのだそう。ビックリです。 6月1日受粉した2ヶが直径15cmほどになっている。
今のところタヒチが3ヶ、大玉スイカが3ヶは確実!
受粉時、風にあおられキズがあるが自家用なので気にしない。
野鳥避けだけは早くから準備し被害は防ぎたい。
タヒチ(でんすけスイカ)黒皮種と普通の大玉種。
全体に黒い感じはするのですが縞模様も見えます。
2種類を近くに植えたので受粉時に花粉を間違えたのではと心配でした。
調べるとタヒチスイカも初めは普通のスイカと同じ顔なのだそうです。
だんだん黒くなっていき、つるが枯れ、お尻が黄色く変色し、音が鈍くなったら収穫時で、大きく育つと14kgくらいになるのだそう。ビックリです。 6月1日受粉した2ヶが直径15cmほどになっている。
今のところタヒチが3ヶ、大玉スイカが3ヶは確実!
受粉時、風にあおられキズがあるが自家用なので気にしない。
野鳥避けだけは早くから準備し被害は防ぎたい。
野菜 | - | -2007.06.21 Thursday
朝顔ネット
フウセンカズラ むくろじ科、つる性1年草(熱帯では多年草)
7プランター中、2プランターがフウセンカズラ。
はじめての栽培だが草丈3mくらいは伸びるらしい。
朝顔に負ける事無く真直ぐ伸びてほしい。
いたるところに可愛らしい花が咲き脇からつるが伸び、しっかりネットにつかまっている。
朝顔と同様に、ある程度伸びてきたら、芽の先端を摘むと脇からも新たに芽が出てきてよく茂るという。
現在、朝顔80cm、フウセンカズラ60㎝伸びている。
5日前に朝顔の先端はピンチし、脇芽が伸び始めている。
コンテナ用土は再利用土に有機元肥、石灰、ぼかし肥を混ぜ植え込みした。
6月19日、化成肥料、ぼかし肥(米ぬか利用でりん肥)を追肥。
肥料を好む植物でチッソ分の多い肥料を与えると果実が落ちる原因にも成るのでリン酸分の多い肥料がいいようです。
風船カズラの巻きひげ。 手前フウセンカズラ、奥に朝顔。
ハーブ ディル
ピンク小花はランタナ。
7プランター中、2プランターがフウセンカズラ。
はじめての栽培だが草丈3mくらいは伸びるらしい。
朝顔に負ける事無く真直ぐ伸びてほしい。
いたるところに可愛らしい花が咲き脇からつるが伸び、しっかりネットにつかまっている。
朝顔と同様に、ある程度伸びてきたら、芽の先端を摘むと脇からも新たに芽が出てきてよく茂るという。
現在、朝顔80cm、フウセンカズラ60㎝伸びている。
5日前に朝顔の先端はピンチし、脇芽が伸び始めている。
コンテナ用土は再利用土に有機元肥、石灰、ぼかし肥を混ぜ植え込みした。
6月19日、化成肥料、ぼかし肥(米ぬか利用でりん肥)を追肥。
肥料を好む植物でチッソ分の多い肥料を与えると果実が落ちる原因にも成るのでリン酸分の多い肥料がいいようです。
風船カズラの巻きひげ。 手前フウセンカズラ、奥に朝顔。
ハーブ ディル
ピンク小花はランタナ。
朝顔...緑のカーテン作り | - | -2007.06.20 Wednesday
庭の様子
球根植物...テッポウユリ
宿根草...ベロニカ、テンニンギク、ラークスパー、ロシアンセージ
球根植物 | - | -2007.06.18 Monday
キャベツ
隣でもらったキャベツ苗。4月末に5株菜園に定植した。
害虫にもくわれ穴あき葉っぱだが無農薬で収穫までたどり着いた。
中から芯葉が結球してくるので外葉が傷んでいても大丈夫。
家庭菜園で初挑戦の野菜でした。
宿根草 ハナショウブ
待ちに待った梅雨に入りほっとしたが...もう中休みだという。
雨の似合う花なのに...乾燥したブロック際で咲いている。
害虫にもくわれ穴あき葉っぱだが無農薬で収穫までたどり着いた。
中から芯葉が結球してくるので外葉が傷んでいても大丈夫。
家庭菜園で初挑戦の野菜でした。
宿根草 ハナショウブ
待ちに待った梅雨に入りほっとしたが...もう中休みだという。
雨の似合う花なのに...乾燥したブロック際で咲いている。
野菜 | - | -2007.06.17 Sunday
1/3 >>