レースフラワー定植

ディディスカスレースフラワー半耐寒性1年草「ディディスカス」
ごく小さな花が約5cmほどの半手まり状に集まり、中心部からわき上がるように咲きます。
9月に種を蒔き冬までに大株に育てると寒い冬も無事に越し初夏にはレースの 傘を広げたような花が優雅に咲きます。
草丈1mほどにもなり支柱が必要で敬遠していたが今年こそはと種蒔きした。

レースフラワーに似たパセリの花(白)やディル(黄色)フェンネル(黄色)などは毎春こぼれ種から発芽し楽しんでいる。
これらは支柱無しでも1m以上の株を支え花を咲かせる。バラのアレンジには欠かせない花の一つになっている。

草花 | - | -2007.10.31 Wednesday

タマネギ苗の定植

今春、収穫時のタマネギはトウ立ちが多く失敗だった。
苗作りの時期が少々早すぎたのが原因らしい。
大きく太く育ちすぎた苗はトウ立ちしやすいらしい...
苗は20cm~25cmほどに育ったものが良いとの事だ

定植時期も少々早いが適期苗に育ったので今日、定植した。
タマネギ苗 大根 ニンニク
9月上旬播種のタマネギ苗。12~13cm間隔で定植。 程よい間隔で恵みの雨があり育ちがよい大根。 初めて蒔いたニンニク。


一般的には9月中旬頃が播種時期で、播種後55日ぐらいが定植の目安だそうだ。

野菜 | - | -2007.10.25 Thursday

深まり行く秋

秋も日に日に深まり朝夕は寒いと感じるようになった。
わずかずつではあるが紅葉もはじまった。
公園内のクヌギやコナラの木の下はドングリがいっぱい落ちて転がっていた。
この丸いドングリは直径2cmほどで、カブトムシやクワガタが樹液を好むクヌギの実でドングリの代表的な木はコナラで細長い実が生る。

クヌギのドングリジニア

菜園の様子。 白菜も結球、大根もだいぶ太くなり土の上にせり出してきた。
オータムポエムも太い花茎が上がりアスパラ風味の甘い菜で年末頃まで次から次に花芽が上がる。
小松菜、里芋、マンズナル(平鞘インゲン豆)秋茄子など...

マンズナル 白菜 ブロッコリー
マンズナル。インゲン豆棚。 白菜。 ブロッコリー。
インゲン マンズナル オータムポエム・インゲン・ナス 小松菜・里芋
インゲン マンズナル。 オータムポエム・インゲン・秋ナス。 小松菜・里芋。

樹木 | - | -2007.10.21 Sunday

色づいたローズヒップ

昨年、新苗で購入後つるバラ「ヘンデル」の隣に定植したH ロイヤルサンセットのシュートが伸びてきた為に縮小予定のローズヒップだが、今年も大きな房でたくさんの実を着けてくれました。
ローズヒップ1
これから更に色濃く染まります。
ローズヒップ2


ヘンデル(つるバラ) 台木の花 ローズヒップ3
H ヘンデル(つるバラ)。花はキレイだがトゲの大きさと鋭さに縮小し台木を伸ばす事にした。 ヘンデルの根元から芽吹いた台木の花(原種バラ)名称不明。 ←の花に着いたローズヒップ。クリスマスリースなどに利用。来春まで楽しめる。

バラ | - | -2007.10.18 Thursday

イチゴのコンテナ栽培

すでにマルチ栽培予定のイチゴ「章姫」「とよのか」40株は菜園に定植済みで、11月と来年、3月に追肥をした後、マルチ掛けをする予定で、これらはの5月の収穫になります。
捨てるには惜しく、放っといた四季生りイチゴのポット苗には花が咲きはじめ実も着け始めた。
手を掛け育てた苗なのでコンテナに3株ずつ定植し無加温室内で育てる事にした。

「章姫」6株、「四季生りイチゴ」18株。
四季生りイチゴ、章姫四季生りイチゴ

秋咲きバラ
E シャルロット H ロイヤルサンセット E ソンブロイユ
E シャルロット H ロイヤルサンセット E ソンブロイユ。

野菜 | - | -2007.10.16 Tuesday

秋の花

金木犀剪定時期のせいか花が少ないような気がする金木犀。
玄関を一歩踏み出すと良い香が漂ってくる。




秋の訪れを香りで感じる花木で香り高い花を咲かせます。




ツワブキ、ホトトギス、シュウメイ菊など庭の片隅で咲きはじめた。
シュウメイ菊 ホトトギス ツワブキ
シュウメイ菊 ホトトギス ツワブキ


秋咲きバラ。一番花よりさらに色濃く...

粉鐘楼 H 名称不明 E ヘリテイジ
粉鐘楼。色濃く完全開花の秋咲き。 H 名称不明 E ヘリテイジ。透き通るよう...

樹木 | - | -2007.10.13 Saturday

ガーデンシクラメン

今年の夏は完全に水切りし休眠させた。
9月上旬に水洗いした球根を赤球土、腐葉土、牛糞、EMぼかし肥の混合土で植え変し日当たり良い場所で管理。
球根は大きくて直径5~7cmあり、新葉が見え始め、早いもので花芽も見える。
ガーデンシクラメン 1 ガーデンシクラメン 2 ガーデンシクラメン 3

秋咲きバラ
H ゴールデンタッチ E マサコ E エヴリン
H ゴールデンタッチ E マサコ E エヴリン

球根植物 | - | -2007.10.11 Thursday

パンジー定植

パンジー定植8月27日に種蒔き後45日目、本葉も4~6枚になりサンドプランターに定植した。
モルフォ
新種が次からつぎに出回る中から今年も「モルフォ」を選んだ。
株によって色幅があり黄色やブルーの花が咲くこともある。
モルフォ蝶が群れ飛ぶ様を思わせる明るいブルーが特徴の花。


手作りEMぼかし肥料、牛糞など使用して土作り。
冬に備えて、しっかり根が張るように早めはやめに定植します。

モルフォ 1 モルフォ 2 モルフォ 3
種蒔き後、45日目。 ちょうど定植適期の根周りです。 空きスペースにアリュッサム(白)一株を定植。

草花 | - | -2007.10.09 Tuesday

実りの秋 サツマイモ

明日からまた雨の日が続きそうだ。
今日までは上天気、適期を逃さないように急いでサツマイモ堀をした。
芋掘り 1芋掘り 2

蔓の伸びが半端じゃなく繁殖しすぎで蔓ボケ(窒素肥料の多い場合は芋が肥大しない)の心配もあったが...
先日、試し掘りで大芋過ぎるほど肥大していた。
10日ほど乾燥させて試食したが食味もよく美味しい品種でした。
サツマイモはカリ肥を吸収して肥大すると言われ、カリが不足するとでんぷんの形成が順調にいかず収量も減るのだそうだ。
園芸書どおり栽培したので草木灰やボカシ肥(米糠)のカリ肥が効いた結果だったとホッとしたところだ。

種子島紫 1 種子島紫 2 種子島紫 3
土も湿気が残っており、掘り出すのも大変! 「種子島紫」白皮種の紫芋。 ほとんどが大きい芋。

大きい芋ばかりで1k以上のものが多く最高で2.2kもありびっくり!
サツマイモは低温に弱く、9℃以下になると腐りやすく、貯蔵適温は13℃、新聞紙にくるんで室内で保管するといいようです。

野菜 | - | -2007.10.07 Sunday

実りの秋

初めて育てたエゴマと小豆だが... 充分とはいえないが、少しずつ収穫できている。
エゴマ 小豆 こぶ高菜、ニンジン
素人では収穫まで至る事は無理らしいエゴマの収穫! 刈り取る時期や実の選別が容易ではなく、やっぱり無理でした。 湯飲み茶碗一杯ほどの収穫でしたが一度は味わえそうです。 子供の頃に小豆の莢を摘んだ覚えがあったので栽培してみた。 密植状態になり害虫もついてしまったが、大きな莢がいっぱいついている。 実った順に摘んでみたが、大実のキレイな小豆でした。 これなら期待できそうだ。 7月蒔きのニンジン「ベーターリッチ」。炒めても美味しい「こぶ高菜」間引き菜として食べた後には漬物に...


秋咲きバラ
E グラハムトーマス E ウインチェスターキャシドール E ザ・ダークレディー
E グラハムトーマス E ウインチェスターキャシドール E ザ・ダークレディー

野菜 | - | -2007.10.06 Saturday