タヒチ・スイカ
一週間前の6月24日のスイカの様子。
カメラ不具合から画像は無いが、お湿りもあり、さらに一回り大きく色濃くなってきた。
交配日から数えると露地栽培で30~35日を目安として収穫できる。
果実の肩が張り、着果節の巻きひげが枯れてきて軽くたたくと濁音がするようになる。
交配日のラベル表示は6月7日。
収穫予定日は7月6日~11日頃。
無傷で無事収穫できますように...
カメラ不具合から画像は無いが、お湿りもあり、さらに一回り大きく色濃くなってきた。
交配日から数えると露地栽培で30~35日を目安として収穫できる。
果実の肩が張り、着果節の巻きひげが枯れてきて軽くたたくと濁音がするようになる。
交配日のラベル表示は6月7日。
収穫予定日は7月6日~11日頃。
無傷で無事収穫できますように...
野菜 | - | -2008.07.01 Tuesday
家庭菜園
この季節の葉菜類、青々茂る小松菜、青梗菜など一夜にして葉裏に害虫が付いて全滅になってしまった。
承知しての栽培なので、殺虫剤散布は避けて引き抜き処理したが、手を掛けただけにちょっと残念!
小松菜、青梗菜、ニンジン、カボチャ、アスパラガス、イチゴ...
収穫の終わったイチゴの畝の周りはランナーが着地
さらにこれから伸びたランナーを必要なだけポット上げして秋の定植苗として管理します。
今日の収穫野菜
キュウリ「サツキミドリ」
インゲンマメ「ジャンピーノ」
ワラビは頂き物。
承知しての栽培なので、殺虫剤散布は避けて引き抜き処理したが、手を掛けただけにちょっと残念!
小松菜、青梗菜、ニンジン、カボチャ、アスパラガス、イチゴ...
収穫の終わったイチゴの畝の周りはランナーが着地
さらにこれから伸びたランナーを必要なだけポット上げして秋の定植苗として管理します。
イチゴの畝の両脇はランナーが着地。 | 盛りのズッキーニ。 | ようやく根付いたサツマイモ苗。 |
今日の収穫野菜
キュウリ「サツキミドリ」
インゲンマメ「ジャンピーノ」
ワラビは頂き物。
野菜 | - | -2008.06.18 Wednesday
ジャガイモの収穫
「キタアカリ」「メークイーン」「十勝コガネ」は、それぞれ1kgの種イモから10㎏以上の収穫になり「インカのめざめ」は直径1~2cmの小イモが両手に乗るほどの量で少々、味は栗のようでした。
3月10日の植え付けから3ヶ月過ぎ、葉茎が枯れ始めたので13日試し掘りしてみた。
追肥で草木灰を施したのが効いたのか大イモがついていた。
降り続いた梅雨で、昨日今日と晴れても畑土は湿っていて重かったが収穫し終えた。
3月10日の植え付けから3ヶ月過ぎ、葉茎が枯れ始めたので13日試し掘りしてみた。
追肥で草木灰を施したのが効いたのか大イモがついていた。
降り続いた梅雨で、昨日今日と晴れても畑土は湿っていて重かったが収穫し終えた。
インカのめざめ。 | キタアカリ。 | 十勝コガネ。 |
メークイーン。 | タマネギも収穫し終えた。トウ立ちは少なく大玉でした。 |
野菜 | - | -2008.06.15 Sunday
夏野菜
今春は、種まき時に低温被害に遭いトウモロコシの発芽が揃わず、カボチャも直まきで失敗し、その後蒔いたが伸びが悪い。種苗店からのサツマイモ苗も低温被害で遅くなったとの事、ようやく到着し植えることができた。
数年前から、米ぬかを利用して作り始めたボカシ肥料だが効果は抜群、適量を施すに限るが、ついつい気前よく与えてしまう。この、多肥によって残念ながらニンニクも失敗してしまった。
元肥を基本に育ち具合を確認しながら追肥していくのがいいらしい。
奥から、インゲンマメ(ジャンピーノ)、マクワウリ、トウノイモ。
ナスやキュウリ、インゲンマメなど夏野菜を収穫し始めた。
果菜類のタヒチスイカ(黒玉)やマクワウリもグングン蔓を伸ばし卵大の実がみえます。
数年前から、米ぬかを利用して作り始めたボカシ肥料だが効果は抜群、適量を施すに限るが、ついつい気前よく与えてしまう。この、多肥によって残念ながらニンニクも失敗してしまった。
元肥を基本に育ち具合を確認しながら追肥していくのがいいらしい。
奥から、インゲンマメ(ジャンピーノ)、マクワウリ、トウノイモ。
ナスやキュウリ、インゲンマメなど夏野菜を収穫し始めた。
果菜類のタヒチスイカ(黒玉)やマクワウリもグングン蔓を伸ばし卵大の実がみえます。
マクワウリ。湿気に弱い。 | 繁茂したタヒチスイカ(黒玉)。 | 大きくなるに連れて真っ黒になっていく。 |
野菜 | - | -2008.06.13 Friday
梅雨入り
スモークツリー、ロイヤルパープル
今春、初めて着けた一房の花は煙状にはなりませんでした。
昨日2日、関東甲信地方は平年より6日早く、昨年より20日早い梅雨入りになりました。
5月から賑やかに咲き競ったバラの花もわずかとなり、昨夜から降り続く雨で痛み散り落ちています。
早めの整枝剪定と、お礼肥えを施して二番花に備えたいと思います。
一方、菜園では、ほどよい間隔での恵みの雨になり夏野菜は順調に生育中です。
今春、初めて着けた一房の花は煙状にはなりませんでした。
昨日2日、関東甲信地方は平年より6日早く、昨年より20日早い梅雨入りになりました。
5月から賑やかに咲き競ったバラの花もわずかとなり、昨夜から降り続く雨で痛み散り落ちています。
早めの整枝剪定と、お礼肥えを施して二番花に備えたいと思います。
一方、菜園では、ほどよい間隔での恵みの雨になり夏野菜は順調に生育中です。
スティックセニョール。春まきは初めて。 | エゴマ。種実の収穫は素人では無理。葉を収穫調理。 | 春蒔き茎レタス。春物野菜はトウ立ちが早い。 |
樹木 | - | -2008.06.03 Tuesday
Photo
花は純白で完全に開花すると中央に緑色の芯が現れます。
家庭菜園 今日の収穫
ソラマメ。莢に黒い斑点が見え始めたら収穫 適期。 | ズッキーニ、スティックセニョール、エゴマ。 | 茎レタス。葉も茎も丸ごとキムチ炒め煮に、葉は歯応え抜群。 |
バラ | - | -2008.05.27 Tuesday
家庭菜園 庭から畑に...
定植後の夏野菜の生長もよく、トマト(麗夏)には花芽がみえます。
マクワウリ、ナスにはアブラムシが付いて葉が縮れ、やむなく野菜専用の農薬散布をする事になりました。
すでに収穫できるホウレンソウ、小松菜、コカブ、スナックエンドウマメ、イチゴなど無農薬で収穫中...
収穫間近い茎レタスや、花芽が出てきたブロッコリーなど、いまの所は害虫も付かずに無事に生育中...
草花類は年々縮小し畑に戻しつつあった庭も、今年はスイカ苗を植えつけるスペースができました。
バラのシュートは半分に減らしてフェンスからの風通しもよく日当りもよく、さらに草花類は縮小していく予定...
マクワウリ、ナスにはアブラムシが付いて葉が縮れ、やむなく野菜専用の農薬散布をする事になりました。
すでに収穫できるホウレンソウ、小松菜、コカブ、スナックエンドウマメ、イチゴなど無農薬で収穫中...
収穫間近い茎レタスや、花芽が出てきたブロッコリーなど、いまの所は害虫も付かずに無事に生育中...
草花類は年々縮小し畑に戻しつつあった庭も、今年はスイカ苗を植えつけるスペースができました。
バラのシュートは半分に減らしてフェンスからの風通しもよく日当りもよく、さらに草花類は縮小していく予定...
野菜 | - | -2008.05.18 Sunday
西洋オダマキ3種
ピンク | 紫 | ブルー |
(H)ゴールデンタッチ | (E)LD・ブレイスウエイト | (E)ジェーンオースチン |
他の品種も少しずつ開花し始めました。
家庭菜園、今日の収穫
スナックエンドウマメ | 「章姫」「とよのか」イチゴ | ホウレンソウ |
ホウレンソウ、小松菜、コカブなど乾燥しているので水遣りが欠かせません。
残念ながらカボチャは蒔き直しです。種を掘って食べた後がクッキリ残ってました。カラスか?ハトか?...
宿根草 | - | -2008.05.07 Wednesday
家庭菜園
野菜苗の定植
野菜畑に着くとキジの番が畑でうろうろしていた。
やはり、アスパラガスの突付かれた歯形はキジの仕業だったのだ。
周囲は田んぼと果樹園で、果菜類の収穫時期には野鳥避けネットは必需品となってしまった。
里芋の芽だし苗やトマト、ズッキーニ、キュウリ、エゴマ、モロヘイヤ、甘長唐辛子、えぞ菊など...
カボチャ、オクラは直まきに....
トウモロコシやマクワウリなどには野鳥避けネットを用意。 ナス↑
種まきから育てた野菜苗、スイカとマクワウリ以外はすべて定植し終えた。
ジャガイモ4種。種類によって発芽が揃わず、初めての栽培種は?です。
ホウレンソウ、小松菜、コカブ、ニンジンなど順調!小松菜はすでに収穫。 ズッキーニ定植苗↑。
野菜畑に着くとキジの番が畑でうろうろしていた。
やはり、アスパラガスの突付かれた歯形はキジの仕業だったのだ。
周囲は田んぼと果樹園で、果菜類の収穫時期には野鳥避けネットは必需品となってしまった。
里芋の芽だし苗やトマト、ズッキーニ、キュウリ、エゴマ、モロヘイヤ、甘長唐辛子、えぞ菊など...
カボチャ、オクラは直まきに....
トウモロコシやマクワウリなどには野鳥避けネットを用意。 ナス↑
スティックセニョール | 茎レタス | トウモロコシ |
インゲンマメ | トマト | キュウリ |
種まきから育てた野菜苗、スイカとマクワウリ以外はすべて定植し終えた。
ジャガイモ4種。種類によって発芽が揃わず、初めての栽培種は?です。
ホウレンソウ、小松菜、コカブ、ニンジンなど順調!小松菜はすでに収穫。 ズッキーニ定植苗↑。
スナックエンドウマメ。 | イチゴ。野鳥避けネットでカバー。 | ソラマメ。小さな莢がついてます。 |
野菜 | - | -2008.04.27 Sunday
種まき用土使用で順調に...
この頃、雨がよく降って畑の種まきにはちょうど良い。
夜温13℃を保てると発芽には適期だが、冷たい雨になると無駄になってしまう事も多い。
いよいよホームセンターに夏野菜苗が並びはじめた。
ナス苗は購入予定だが、まだ遠目に眺めて通り過ぎている。
スイカ、マクワウリ、トマト、唐辛子、モロヘイヤなど苗作りも順調ですくすくと育っている。
5月の連休頃を目途に順次定植していきます。
庭の様子
咲きはじめたモッコウバラ。
夜温13℃を保てると発芽には適期だが、冷たい雨になると無駄になってしまう事も多い。
いよいよホームセンターに夏野菜苗が並びはじめた。
ナス苗は購入予定だが、まだ遠目に眺めて通り過ぎている。
スイカ、マクワウリ、トマト、唐辛子、モロヘイヤなど苗作りも順調ですくすくと育っている。
5月の連休頃を目途に順次定植していきます。
トマト「麗夏」。 | 甘長唐辛子。 | スイカ「タヒチ」。 |
庭の様子
咲きはじめたモッコウバラ。
花茎も伸びて君子ラン咲きはじめました。3年ぶりに復活!です。 | 隣家の白壁を借景にライラックが咲きはじめた。紫が映えてます。 | 株姿からも見てとれる、だいぶ古い品種のライラック。 |
野菜 | - | -2008.04.18 Friday