プリンスメロンにチャレンジ

彼岸も明け、だいぶ気温も上昇!近辺のスモモの花も一気に開花!
果樹専業農家では早くから花粉専用樹から採り溜めた花粉を使っての交配作業がはじまり、家の1本だけの冬桃も開花しはじめた。モッコウバラの蕾も黄色く色づいて開花しそうな勢いだ。

水仙やチューリップも咲き、すっかり春らしい庭に変ってきているがバラ以外はだいぶ整理し草花も少なくなっているので少々寂しい気もする。 最近はイチゴやブルーベリー、メロン、スイカなどこれから手掛ける家庭菜園向きフルーツに夢中になっている。

ビオラ IMG_8026.jpg 四季生りイチゴ
ビオラ。鉢からこぼれそうなほど大株になってきた。忘れている訳ではないけど... ムスカリもいっぱい!覗き込めないので切花に... 日に日にふくらむ四季生りイチゴ
冬桃 モッコウバラ リナリヤ
冬桃。開花は普通の桃と一緒で収穫は11月。 モッコウバラ。蕾は黄色く染まってきている。 リナリヤ。7~8年前に一度種まきしてから毎年こぼれ種から発芽!


ズッキーニ
双葉発芽したズッキーニ(グリーントスカ)
以前は毎年栽培、2年ぶりに種蒔きをする。

今年は、はじめてプリンスメロンとトウガンにチェレンジする。
やはり苗作りはポット蒔きとある。
ポット上げ沖縄トウガン・プリンスメロン・ニガウリのポット蒔きをする。

野菜 | - | -2007.03.23 Friday

虹の玉に花芽が着いた

低温で多湿になると枯死は免れない。
昨年室内に取り込んで以来水遣りを止めていた。
約3ヶ月もだが、元気!元気で冬越しができた。
3月に入ってから水遣りを開始。よく観察すると5~6ヶ所に花芽が着いているのを見つけた。
今後、開花までが楽しみである。

虹の玉 花芽
多肉植物の花はどの種も似ていて、虹の玉も黄色の小花が玉の様に着くようだ。

虹の玉(多肉植物)
紅葉しない種類は名前も違うのかもしれないが・・・?

ハカラメ(多肉植物)
以前投稿の多肉植物ハカラメも今が満開!

3月上旬・庭の様子
テータテート(ミニ水仙) ノースポール ハクモクレン
ミニ水仙テータテート。草丈5センチほど ノースポール。こぼれ種で発芽。 ハクモクレン今日、開花!
スモモ リバーグリーンレタス バラ挿木1年目
お隣のスモモ。今日、開花! 昨日、ポット上げのレタス バラ、挿木(昨年6月)1年目の苗

多肉植物 | - | -2007.03.04 Sunday

春ですね

種蒔き後5年目のヘラボレス オリエンタリス、実生苗からの開花です。
クリスマスローズ 実生 クリスマスローズ 実生 1 クリスマスローズ 実生 2
昨年の倍以上は株回りも大きくなった。 差はあるが大分開いた。 一番のお気に入りの株。もう直ぐ開花だ。
リバーグリーンレタス発芽 四季生りイチゴ開花 四季生りイチゴ 寄せ植え
リバーグリーンレタス。春蒔き。3日で発芽! 四季生りイチゴ。地植え株、花が見える。 増えて困るほどだ!昨年秋のランナーから子株を取って10株ほど鉢植えにした四季生りイチゴ
クロッカス ミニバラ  ミニミニシクラメン発芽
この場所はクロッカスで一面黄色に染まっている。 ミニバラ「夢乙女」も誘引し、元肥を施した。開花を待つばかり。 昨年、開花後結実させ採り蒔きした。超ミニミニシクラメンの実生苗。


家の脇の電線にいるのを今朝見つけた。
野鳥図鑑のイヌワシに似てはいるが、断崖や岩場のある山地の森林に生息とある。
今まで見たことも無く詳細はわからない。

イヌワシ? 1

イヌワシ?

宿根草 | - | -2007.02.13 Tuesday

12月、なのに...

野菜畑もこの通り...
ほうれん草も小松菜も例年以上に大きくなっている。
オータムポエム(花菜)も収穫しきれなく開花してしまった。
野菜畑の様子

この冬は暖冬傾向・気象庁、エルニーニョなど影響
気象庁は22日、冬本番の12月~来年2月の3カ月予報を発表した、今冬にも発生する可能性が高く、暖冬をもたらすとされる「エルニーニョ現象」などの影響で、平均気温は北日本で平年並みか高く、それ以外の地域は高いと予想した。

暖冬傾向にある地球は2040年氷河も融けて水没する国や地域があると何処に行っても話題に上がる。
地球温暖化のニュースは嫁いだ頃(35年前)から度々ニュースで話題にはなっていた。
一番寒い1月、2月の剪定時期に暖かい日が続いていたからよ~く記憶に残っている。
12月の庭の様子
室内に取り込んだ多肉植物もいつになく元気!元気で!凍みる心配もない。
いまだに着いてるバラの蕾も咲き切れるのではと思うほど暖かい日が続いている。
モッコウバラの根元を覆いつくすばかりに咲くスイートアリュッサム。
スイートアリュッサム

多肉植物 虹の玉(多肉) トックリラン
多肉植物 多肉植物「虹の玉」 トックリラン
ローズヒップ 緑光 緑光 2
ローズヒップがまだ綺麗だ! HT「緑光」 HT「緑光」
君子ラン マサコ ウインチェスターキャシドール
君子ラン 「マサコ」 「ウインチェスターキャシドール」と「アリュッサム」
野鳥
よく食べたね我が家に入りびたりのメジロちゃん。
何回来てるのかって数えてみました。
午後から気付いただけで15回!でした。





メジロ
午後からは大降りに...雨の中でも柿の実を食べに来ていた。
雨の中のメジロ

12月ももう半ば、クリスマス、お正月ももうすぐですね
何かと気忙しく、しばらくの間ブログの更新はお休みします。
年末頃までには再開できる予定です。

野菜 | - | -2006.12.13 Wednesday

シックなパンジー「マスカラーパープル」

青紫に黄色の、はっきりとした色調のパンジー「マスカラーパープル」
大きく株が育ち、秋から春まで長く咲き続けるビオラ「ラベンダーピンク」「アプリコットシェード」「マリーナ」の4種。
半分以上はお隣近所の庭先で花を咲かせて喜ばれている。
やはり定植時季によって、その後の生育に差があり適期に定植したラベンダーピンクはコンテナいっぱいに花を咲かせはじめた。
マスカラーパープル1 マスカラーパープル2 マスカラーパープル 3
「マスカラーパープル」 「マスカラーパープル」奥に「ラベンダーピンク」 「マスカラーパープル」
マスカラーパープル 4 マスカラーパープル 5 フルーナ「ラベンダーピンク」
「マスカラーパープル」 「マスカラーパープル」「マリーナ」 フルーナ「ラベンダーピンク」
フルーナ「アプリコットシェード」 秋咲き ウインチェスターキャシドール パンジー「マスカラーパープル」

同じ種袋のタネでも花色のバリエーションも豊かなので楽しめる。
フルーナ「アプリコットシェード」 秋咲きバラと「スイートアリュッサム」

仕切り線 小花

秋咲きバラ
色濃くて大きな花を咲かせたイングリッシュローズ「マサコ」と「エヴリン」
エヴリンの横にはアジサイ「墨田の花火」がまだ勢い良い花をつけている。
秋咲き マサコエヴリン 秋咲き アジサイ「墨田の花火」
気忙しさに紛れて見過ごしてしまっては惜しいほど大きな花でキレイだ!

草花 | - | -2006.11.19 Sunday

大根の収穫

あおくび大根9月上旬種蒔きした、たくあん漬け用の青首大根と浅漬け用の赤カブ「天安紅心」を収穫した。
赤カブは甘いので、だいぶ虫に食われた場所もあった。

しばらく漬けていなかったたくあん漬けを今年は漬ける予定だ。
こうして半月ほど干しますが凍るとだめなので油断できません。
赤カブは塩で下漬け後に糠、酢、砂糖、熟し柿で漬けなおします。


白菜は小苗のときに一度殺虫剤を散布したが後は全て無農薬で育てる事ができた。安心して食べられます。
天安紅心 天安紅心 赤カブ 天安紅心 甘酢漬け
赤カブ「天安紅心」サラダにもできるほど甘いカブだ。 太く大きなカブは半分に縦割りして漬け込んだ。 先に浅漬けした天安紅心。熟し柿の自然の甘さで漬物も美味しくなる。
聖護院大根 聖護院大根 スティックセニョール こぶ高菜 3
煮大根「聖護院大根」。とろけそうな軟らかさです。 聖護院大根とスティックセニョール(茎ブロッコリー) 先に漬けこんだ「こぶ高菜」水に戻して塩出し後、炒めて食べます。

ガーデンシクラメンの花茎がグングン伸びてきました。
ガーデンシクラメン 1 ガーデンシクラメン 2 パンジー
ガーデンシクラメン。紫色が進んでいる。 これも紫色。ガーデンシクラメン パンジーも咲きはじめました。

野菜 | - | -2006.11.09 Thursday

ビオラが開花

グラハムトーマス日中は汗ばむ陽気で暑い日が続いている。
まだ、蚊もいて寝静まってからブンブンうるさい時もある。
それでも時季だから扇風機も蚊取りマットも片付けてしまった。
網戸も外し洗って片付けた。

すっかり冬仕度だが、夕方戸締りすると暑いくらいだ。
小ぶりな扇風機を、また引っ張り出した。


秋咲きバラ
※グラハムトーマス











ビオラビオラ開花8月上旬に種蒔きしたビオラが咲きはじめた。
先日定植した、セルトップ苗の定植後の生長ぶりは素晴らしい。
すでに花の咲いたポット苗を庭に植えるのとは違い、グングン大きく育ち先の苗に追いつきそうだ。

草花 | - | -2006.10.21 Saturday

セルトップ苗

セルトレー、パンジー苗セルトレーで育てた自家用パンジーとビオラの苗。
同時期にポット蒔きした同じタネの苗はすでに地に定植済み。(9月末)
セルトレーでの育苗中の用土、肥料、水の管理など、とても難しいく上手く育ちません。
最近、葉が触れ合うようになり何とか定植適期に育ちました。

しかし、結果をみると早くに定植したポットのビオラ苗はふた回りも大きく育っています。
セルトップ苗は土の量が少ないために乾きやすく水の管理には気を使い大変難しい。      ※結果、まだ定植苗には早すぎるのかも・・・


セルトレー 1 セルトレー 2 パンジー、ビオラの定植苗
定植適期!根が回り引き抜けた。 これは早過ぎますが大丈夫、根付き育ちます。 9月末の定植苗。こんなに大きく育ってます。

草花 | - | -2006.10.11 Wednesday

今秋も...ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン、パンジー苗 休眠させずに夏越しさせたガーデンシクラメン10株。
今春、植え替え済みなので今秋はこのまま肥培し育てる事にした。

種蒔きから何年目になるか?
今春新に2株生長し、どれがどれだか判別不明!
もう数えない事にした。

早くに蒔いたビオラがそろそろ定植できそうなほど育ってきた。

球根植物 | - | -2006.09.21 Thursday

どんな味がするのかな...

食用ヒマワリのタネを収穫した。
混植し過ぎで小振りな花だったが、タネは随分大きい!
全て選別し終わったので炒るか茹でるかして味見しよう。
食用ヒマワリ

ヒマワリの種を嗅ぎ付けたかのように、モミジでシジュウカラの声が聞こえた。
膨らみ切れない小さな種を餌鉢に山盛り入れてあげたが...
今日は、鳴き声が聞こえない。
シジュウカラ



秋蒔き野菜
9月3日、白菜定植。こぶ高菜直播きする。
大根の畝は用意済み。乾き過ぎているので種蒔き出来ない。
双葉仕切り線

草花 | - | -2006.09.04 Monday