日本サクラソウ 3種
一昨年、何種か地掘り苗をもらったので半日陰場所に地植え定植
結局、適地とはいえず昨春、芽が出たところを掘起し鉢上げ
その後、株作りのため土作りや施肥にも心掛け常にチェック
風通し良い半日陰に移動させ夏を越し、冬に備えて増し土をする。
(上に横にと動き土の上に飛び出した桜草の根に土を掛けてあげる)
冬から春にかけて日当たり良い場所で水遣り(乾き過ぎないように)管理
鉢栽培は手が掛かり大変、いずれは適地を探して地植えにする予定です。
今日の収穫野菜
ほどよく雨が降るので小松菜やコカブ、ホウレンソウが大きくなってきました。
アスパラガス
小松菜(初収穫)
スナックエンドウ(初収穫20ヶ)
フキ(初収穫)
結局、適地とはいえず昨春、芽が出たところを掘起し鉢上げ
その後、株作りのため土作りや施肥にも心掛け常にチェック
風通し良い半日陰に移動させ夏を越し、冬に備えて増し土をする。
(上に横にと動き土の上に飛び出した桜草の根に土を掛けてあげる)
冬から春にかけて日当たり良い場所で水遣り(乾き過ぎないように)管理
鉢栽培は手が掛かり大変、いずれは適地を探して地植えにする予定です。
今日の収穫野菜
ほどよく雨が降るので小松菜やコカブ、ホウレンソウが大きくなってきました。
アスパラガス
小松菜(初収穫)
スナックエンドウ(初収穫20ヶ)
フキ(初収穫)
山野草 | - | -2008.04.23 Wednesday
キングサリ
マメ科 落葉中高木
別名:ゴールデンチェーン キバナフジ
原産地:ヨーロッパ
花期:5~6月
フジに似た花が美しい花木です。
30㎝ほどの苗木の定植から6年ほどは経つが生育はよくなく、まだ貧弱株です。
一昨年、昨年と2房の花を咲かせましたが、剪定も見合わせ枝振りを観察中でした。
現在高さ3m、幹の太さ2.5cmで頼りなく、いまだ支柱で支えています。
今年はと確認したところ50房もの花芽が下がっていてびっくり!
移植を嫌い高温多湿に弱いので水はけよく管理し、弱剪定で風通しよく環境を整えるといいようです。
クレマチス苗を購入。
テキセンシス系 「バゴダ」「アルバニー」
遅咲き、四季咲き、耐暑性もあり春に伸びた新梢に花芽がつく(新梢咲き)種類で庭植えに最適種。
花後の剪定は2~3節残してカットする。
冬は地際から切り詰める。
別名:ゴールデンチェーン キバナフジ
原産地:ヨーロッパ
花期:5~6月
フジに似た花が美しい花木です。
30㎝ほどの苗木の定植から6年ほどは経つが生育はよくなく、まだ貧弱株です。
一昨年、昨年と2房の花を咲かせましたが、剪定も見合わせ枝振りを観察中でした。
現在高さ3m、幹の太さ2.5cmで頼りなく、いまだ支柱で支えています。
今年はと確認したところ50房もの花芽が下がっていてびっくり!
移植を嫌い高温多湿に弱いので水はけよく管理し、弱剪定で風通しよく環境を整えるといいようです。
クレマチス苗を購入。
テキセンシス系 「バゴダ」「アルバニー」
遅咲き、四季咲き、耐暑性もあり春に伸びた新梢に花芽がつく(新梢咲き)種類で庭植えに最適種。
花後の剪定は2~3節残してカットする。
冬は地際から切り詰める。
樹木 | - | -2008.04.21 Monday
君子ラン
3年ぶりに復活した君子ラン3つ。
玄関で管理し、ようやく開花した途端に花粉症の元凶ではと思うほどの鼻づまりとくしゃみの連発で半日陰の戸外に移動。
半年もの間、室内管理で過保護気味いちど置いたら一人で持ち運びは無理なほど重い大鉢。
今後、日焼けや雨で花が傷むのは避けられません。
数年前は同じ鉢内で10本の花芽が上がった事もあり、やはり開花すると嬉しいものです。
玄関で管理し、ようやく開花した途端に花粉症の元凶ではと思うほどの鼻づまりとくしゃみの連発で半日陰の戸外に移動。
半年もの間、室内管理で過保護気味いちど置いたら一人で持ち運びは無理なほど重い大鉢。
今後、日焼けや雨で花が傷むのは避けられません。
数年前は同じ鉢内で10本の花芽が上がった事もあり、やはり開花すると嬉しいものです。
5本の花茎が上がりました。 | こちらは3本。 | 3鉢合計11本でした。 |
宿根草 | - | -2008.04.20 Sunday
種まき用土使用で順調に...
この頃、雨がよく降って畑の種まきにはちょうど良い。
夜温13℃を保てると発芽には適期だが、冷たい雨になると無駄になってしまう事も多い。
いよいよホームセンターに夏野菜苗が並びはじめた。
ナス苗は購入予定だが、まだ遠目に眺めて通り過ぎている。
スイカ、マクワウリ、トマト、唐辛子、モロヘイヤなど苗作りも順調ですくすくと育っている。
5月の連休頃を目途に順次定植していきます。
庭の様子
咲きはじめたモッコウバラ。
夜温13℃を保てると発芽には適期だが、冷たい雨になると無駄になってしまう事も多い。
いよいよホームセンターに夏野菜苗が並びはじめた。
ナス苗は購入予定だが、まだ遠目に眺めて通り過ぎている。
スイカ、マクワウリ、トマト、唐辛子、モロヘイヤなど苗作りも順調ですくすくと育っている。
5月の連休頃を目途に順次定植していきます。
トマト「麗夏」。 | 甘長唐辛子。 | スイカ「タヒチ」。 |
庭の様子
咲きはじめたモッコウバラ。
花茎も伸びて君子ラン咲きはじめました。3年ぶりに復活!です。 | 隣家の白壁を借景にライラックが咲きはじめた。紫が映えてます。 | 株姿からも見てとれる、だいぶ古い品種のライラック。 |
野菜 | - | -2008.04.18 Friday
八重咲きチューリップ
色とりどりのチューリップが満開です。
家庭菜園
直まきトウモロコシが発芽する。ポット植え里芋芽だしが発芽。
枝豆、インゲンマメを直まきする。
バラの様子
一雨ごとにバラの新芽もぐんぐん伸びて先端には蕾が見えます。
昨日はモッコウバラの開花を確認しました。
八重咲きチューリップ(4/12)→ | 満開の八重咲きチューリップ。 | |
家庭菜園
直まきトウモロコシが発芽する。ポット植え里芋芽だしが発芽。
枝豆、インゲンマメを直まきする。
バラの様子
一雨ごとにバラの新芽もぐんぐん伸びて先端には蕾が見えます。
昨日はモッコウバラの開花を確認しました。
球根植物 | - | -2008.04.16 Wednesday
玄関周りのパンジー...その後
8月の苗作りから10月の定植までは順調に、その後の冬越し管理不足からここ数年は失敗!ばかりのパンジーです。
試しに一株だけ室内管理し、3月になってから鉢に定植してみました。
少々徒長気味ながら花や葉も傷まずきれいで定植後の生長は良く一番大きく育っていますが鉢内は隙間が多く、これ以上は望めそうもありません。
こぼれ種で発芽しているアリュッサムが早く育つと見栄えもするのですが...
草花 | - | -2008.04.13 Sunday
セッコク
セッコク(東洋蘭)は白を基調にピンク、紅色、緑、黄色などが淡く入った色合いが多く、これは白と淡いピンク色の混植鉢です。
生まれ故郷が日本を中心とした東アジアなので育て方も以外に簡単で年間を通し外で管理できます。
購入後、6年にもなるが手抜きで自然栽培、それでも良く花を咲かせています。
ラン科植物 | - | -2008.04.10 Thursday
さらに咲き進んで...
クリスマスローズの花茎はさらに伸びて新たな葉茎ものびてきました。
満開の頃と比較すると草丈も倍以上に株周りは隣同士重なり合うほどになっています。
ガクにあたる花びら部分は、さらに緑色がかり種も見えます。
(←満開の頃)ピンクも白もエンジ色もすべて退色し緑がかってきました。(→咲き進んで...)
まだまだ見応えがあり、種が落ちるまでこのままおきます。
満開の頃と比較すると草丈も倍以上に株周りは隣同士重なり合うほどになっています。
ガクにあたる花びら部分は、さらに緑色がかり種も見えます。
(←満開の頃)ピンクも白もエンジ色もすべて退色し緑がかってきました。(→咲き進んで...)
まだまだ見応えがあり、種が落ちるまでこのままおきます。
宿根草 | - | -2008.04.09 Wednesday
家庭菜園 初物
種まき後4年目になるアスパラガス。
順次すべて欠き採れるので豊富にいただけるのが嬉しい。
調理法...焼く、炒める、茹でる。
竹の子のように地面をおしのけて、次々と生えてくるアスパラガス。
根に細いイモのような貯蔵根がたくさんあって、それに蓄えた栄養で一つの株から若芽が何本も萌え出てきます。
その芽の何本かは残して葉を茂らせ、根に栄養分を送り翌年の収穫に備えます。
種をまいて2~3年後から10年以上も収穫できます。
アスパラガスには雄株と雌株があり雄株のほうが茎が太くよく締まったものがたくさん採れるのだそうです。
茎レタス、スティックセニョールの定植。
トウモロコシを直まきする。
順次すべて欠き採れるので豊富にいただけるのが嬉しい。
調理法...焼く、炒める、茹でる。
竹の子のように地面をおしのけて、次々と生えてくるアスパラガス。
根に細いイモのような貯蔵根がたくさんあって、それに蓄えた栄養で一つの株から若芽が何本も萌え出てきます。
その芽の何本かは残して葉を茂らせ、根に栄養分を送り翌年の収穫に備えます。
種をまいて2~3年後から10年以上も収穫できます。
アスパラガスには雄株と雌株があり雄株のほうが茎が太くよく締まったものがたくさん採れるのだそうです。
茎レタス、スティックセニョールの定植。
トウモロコシを直まきする。
野菜 | - | -2008.04.07 Monday
ハナミズキもネグンドカエデも...
咲きはじめました。
樹木 | - | -2008.04.06 Sunday