春の嵐

筋トレマシン今日も、ものすごい風が吹きまくっています。
お掃除も済ませ布団も干して、ひと段落する間も無く強風が~~~
風にあおられ、干し台ごと飛ばされ....
あれやこれや、手を尽くし元通りに直し、固定...
直後には、雨がぱらぱら落ちてきて...
こんな日は、静かに家の中で過ごすに限ります。
フジザクラ
あまりに飾って置くだけ...邪魔だとばかり夫に片付けられてしまってから3年。
筋トレマシーンを物置から引っ張り出して使い始めました。
こんな日には、もってこいの運動器具ではないかしら...
身体に変化が現われる3ヶ月までは頑張ってみよう。

2002年、第52回全国植樹祭が瑞垣山で行われた際に参加者に配られた記念樹のフジザクラ
庭に定植後、4年目樹高2mほどに生長。
蕾もほぐれ、もうすぐ咲きそうです。

樹木 | - | -2006.03.19 Sunday

アスター発芽

一年草のアスターが揃って発芽
その、1週間後に蒔いたアスターも、もう発芽...
気温の上昇とともに、春の種まきは大して違わないものなんですね。

ブロック塀を挟んだお隣のスモモの花が開きはじめました。
今夜は天気が崩れ雨の予報
毎年、一枝咲きだす頃には花摘みが始まります。
天気回復後は、このスモモの花は交配用花粉としてすぐに摘まれてしまいます。
双葉の上に種の皮が...小さな小さな種から発芽、感動の瞬間です。 一斉に揃って発芽(サカタのタネ) 種取りおばさんからもらった種も発芽。 多年草のネメシア。冬を越し咲きはじめました。
八重咲き水仙、バタフライ。たくさんの蕾が着きました。 嫁いだ頃からあった八重咲き水仙、咲きはじめました。→ 30年も前からある古い品種。蕾の半分しか開きません。

草花 > 種まき | - | -2006.03.18 Saturday

隣の桃ちゃん

隣の桃ちゃん
毎朝、家のピーちゃんがお散歩する頃やって来るお隣の桃ちゃん。

なぜ桃ちゃんかって、桃畑に捨てられていたから桃ちゃんなんです。

背中の茶色の模様は家のピーちゃんの模様をコピーしたほど似ています。

実は家のピーちゃんも捨て犬でした。

きっと兄妹に違いありません。
とても仲良しです。
花壇の中を飛び歩く桃ちゃん。
可愛すぎて何にも言えません。
地植えのパンジー踏まないでね(^^)

Photo | - | -2006.03.17 Friday

枝垂れ梅

梅の里公園の枝垂れ梅
枝垂れ梅

Photo | - | -2006.03.16 Thursday

ジャガイモの種まき

切り口に草木灰をまぶし、コルク化させます。 (2~3日前に切っておく。) 肥料の上に5cmほど土をかぶせ、その上にタネを置く。
久しぶりのジャガイモ栽培、園芸書片手に、2キロの種イモ(男爵イモと赤皮の花標津)を植え付けしました。

深さ15cmの溝を掘り、肥料(豆、イモ専用肥料を買いました)をまき、その上に5cmほど土をかぶせ、種イモの切り口が下になるよう植えます。
土は平らになるよう覆土します。


まずは、ここまで...発芽までが待ち遠しく楽しみです。





野鳥 カワラヒワ家の周りでは一度も見た事の無かった野鳥のカワラヒワ
最近、庭でよく見かけるんですよ

タイサンボクのてっぺんで...

野菜 | - | -2006.03.15 Wednesday

懐かしい~野鳥シロハラ

冬期は中国南部、東南アジア、スマトラ島に渡り
日本には冬鳥として渡米し、積雪の無い地方で過ごす鳥
昨年同様、同じ場所で、懐かしむ様に... 植木場を、ぴょんぴょんと跳ね飛んで...
昨年は1月中旬頃から毎日まいにち庭石の上に飛んで来ては楽しませてくれた渡り鳥のシロハラ
2~3日前から見かけるようになりました。
庭の隅っこをぴょんぴょん跳ね飛んで、庭石の上にとまり、まるで昨年を懐かしむかの様にキョロキョロと...
この仕草は餌探しだと直感、昨年の給餌場所でした。
覚えていて、また来てくれたんだね~(^^)
やたらと懐かしく、追いかけてしまいました。




午後からは風も吹き始め、寒いです。
外の仕事は終わり!とてもできません。
冬に逆戻りですね。
そんな中でも宿根草のハーブは少しずつ青々してきています。
チャイブ タイム サントリーナ

野鳥 | - | -2006.03.14 Tuesday

タネまきしました。

3月4日...トウガラシ、アスター、カボチャをポット蒔き、今日アスターが発芽しているのを確認
チャイブの株分けをして植え替えする。根付いて青々伸びてきました。

3月10日...マリーゴールド、トウガラシ、アスターを箱蒔き
アスターは盆花として毎年種蒔きするのですが、お盆にピッタリ咲いた例がない。
面倒だが日をずらして2~3回種蒔きする。

カボチャ、トウガラシ、アスター 昨秋種まきしたガーデンシクラメンをポット上げ

3月11日...菜園に、はつかだいこん2種を蒔く。スナップエンドウマメ3回目、すべて蒔き切る。

今日は風も強く手も凍える寒さです。今夜はカランコエを室内に取り込んだほうがよさそうです。
玄関先を賑わすハボタンも、こんなにトウ立って、もうすぐ菜の花が咲き出しそうです。
トウ立ちの葉色がキレイ! タネ袋に混じっていた唯一の白色 開花後、地植えに...来春まで持ち越したい!踊り葉牡丹として楽しめる。

草花 > 種まき | - | -2006.03.13 Monday

実生苗の親株は...

今春45本の花茎を伸ばしたピンク色のクリスマスローズ
手前の白色と共に、実生苗から開花したクリスマスローズすべての親株です。 IMG_6779.jpg
地に定植後、一度も株分けしていない。
現在、手に負えない状態
白色は数え切れないほどの花数です。
IMG_6778.jpg
先日から楽しみにしていた色濃い蕾が開花
濃淡の無い濃い紫色でした。
IMG_6787.jpgIMG_6788.jpgIMG_6700.jpg

宿根草 | - | -2006.03.12 Sunday

種蒔き後4年目 クリスマスローズ②

ヘラボレス オリエンタリス、実生苗からの開花株。
お気に入り2種以外にも、株それぞれに微妙に違ってる。
345
678
91011

宿根草 | - | -2006.03.11 Saturday

種蒔き後4年目 クリスマスローズ

ヘラボラス オリエンタリス。
実生苗からの開花は交雑し花色の変化や花形の変化がでるので結構面白く楽しめる。 種蒔き後、4年目の春。 クリスマスローズ株も充実し、花茎2~3本の株から10本ほどの株までに生長!
庭のあちらこちら数えてみたら30株以上もあり、自分でも驚きの数!
比べてみると案外変化に富んでいる。 クリスマスローズ
中でもお気に入りの花色、花形の2種。

宿根草 | - | -2006.03.10 Friday