少しずつ...
スナックエンドウ棚 三連休明けには種まきをすませたいスナックエンドウの棚(植えても10株ほど)を作成 石灰、堆肥、化成、ぼかし肥料を混ぜ込み軽くセット |
イチゴ苗 昨年定植済みのイチゴ12株、堆肥、化成を追肥後に黒マルチをかける |
スーパーウエルカム 根鉢 種まき後一年目のスーパーウエルカム(グリーンアスパラガス)のポット苗 半数は種まき後3ヶ月で菜園に定植、半数はポット苗で冬越し根鉢がよく回っています |
庭ではクリスマスローズが咲きはじめ室内では原種シクラメン(コウム)が咲きはじめました
野菜 | - | -2011.02.10 Thursday
春・夏蒔き野菜種
昨年末以降一度も降って無く乾燥しきりで菜園はカラカラ
2月中旬頃までにはスナックエンドウの種まきができるといいのですが...
今夜18時以降50%の降水確率がでています。なんとか降ってほしいものです
今年の注文種の中で珍しいのは黒落花生(中の皮が真っ黒い珍しい品種。抗酸化作用の高いアントシアンが豊富)
パープルウエルカム(アスパラガス)鮮やかな紫色のアスパラガス
種まきから本格的な収穫は3年目から(まずは株を育てる事が大切)
毎年の事ながらできる限りに無農薬で安心して食べられる野菜作りをすること...
多品種を無理なく少量ずつ育てること...
無駄なく使い切り保存すること...
2月中旬頃までにはスナックエンドウの種まきができるといいのですが...
今夜18時以降50%の降水確率がでています。なんとか降ってほしいものです
今年の注文種の中で珍しいのは黒落花生(中の皮が真っ黒い珍しい品種。抗酸化作用の高いアントシアンが豊富)
パープルウエルカム(アスパラガス)鮮やかな紫色のアスパラガス
種まきから本格的な収穫は3年目から(まずは株を育てる事が大切)
毎年の事ながらできる限りに無農薬で安心して食べられる野菜作りをすること...
多品種を無理なく少量ずつ育てること...
無駄なく使い切り保存すること...
野菜 | - | -2011.02.08 Tuesday
ご無沙汰しておりました
だいぶ寒くなりましたね
放置気味の当ブログに訪れて下さった皆様有難うございます
野菜苗定植から2ヶ月、オータムポエムやリバーグリーンレタス、白菜など食卓に上がるまでに育っています
少しずつ畑に戻しつつある庭の片隅で種から育てたクッションマムが綺麗に咲きました
放置気味の当ブログに訪れて下さった皆様有難うございます
野菜苗定植から2ヶ月、オータムポエムやリバーグリーンレタス、白菜など食卓に上がるまでに育っています
少しずつ畑に戻しつつある庭の片隅で種から育てたクッションマムが綺麗に咲きました
スイートアリュッサム | (E)ヘリテイジ秋咲き | メキシカンセージ |
草花 | - | -2010.10.28 Thursday
野菜 定植苗
局地的な大雨をもたらした台風9号の雨もこちらではシャワー程度
乾燥続きもいまだに解消されず定植苗に育った野菜苗も畑に植え付け出来ずに一回り大きいポットに植え替えました
定植後の水遣りは毎年の事なのですが今年は特にひどく畑は砂漠状態です
乾燥続きもいまだに解消されず定植苗に育った野菜苗も畑に植え付け出来ずに一回り大きいポットに植え替えました
定植後の水遣りは毎年の事なのですが今年は特にひどく畑は砂漠状態です
野菜 | - | -2010.09.09 Thursday
家庭菜園・夏野菜
自家用ポット苗の定植後、野鳥の被害に遭ってしまいました
直まきのトウモロコシ、インゲンマメ、甘長唐辛子、ズッキーニなど発芽と同時に啄ばみ引き抜かれ、その後再度蒔き直したので生育もだいぶ遅れています
再度、蒔き直し後発芽しない場所もあり残念です(←) トマトやナスは順調に生育、花も咲きはじめてます(→)
自家用ニンニク栽培をはじめて3年目
またしても同じ失敗を繰り返し収穫できた例がありません
終盤サビ病が発生し見捨てていたのですが茎葉が枯れてきたので片付けるつもりで掘ってみました
見た目は肥大したニンニクに見えるのですが島ニンニクは燐片が小さくたくさん分球するはずなのですがまったくの別物って感じです
サビ病の発生や裂球の原因は窒素過多が誘因になるって知ってたのですが 適期の収穫見極めも難しく中途半端なトウ立ちみたいに茎に小さな球根が着きました。一株で3ヶも着いている物もあります
昨年もそうでしたが、調べてみるとどうやらニンニクは茎の途中に種球根をつける事があるようです
どうしてかは検索不足で解りませんが秋には試しに種として植えつけてみるつもりです
直まきのトウモロコシ、インゲンマメ、甘長唐辛子、ズッキーニなど発芽と同時に啄ばみ引き抜かれ、その後再度蒔き直したので生育もだいぶ遅れています
再度、蒔き直し後発芽しない場所もあり残念です(←) トマトやナスは順調に生育、花も咲きはじめてます(→)
自家用ニンニク栽培をはじめて3年目
またしても同じ失敗を繰り返し収穫できた例がありません
終盤サビ病が発生し見捨てていたのですが茎葉が枯れてきたので片付けるつもりで掘ってみました
見た目は肥大したニンニクに見えるのですが島ニンニクは燐片が小さくたくさん分球するはずなのですがまったくの別物って感じです
サビ病の発生や裂球の原因は窒素過多が誘因になるって知ってたのですが 適期の収穫見極めも難しく中途半端なトウ立ちみたいに茎に小さな球根が着きました。一株で3ヶも着いている物もあります
昨年もそうでしたが、調べてみるとどうやらニンニクは茎の途中に種球根をつける事があるようです
どうしてかは検索不足で解りませんが秋には試しに種として植えつけてみるつもりです
すべての株に種球が着いています | 根を落とし外皮を剥くと失敗したとは思えないニンニクに見えますが... | 裂球したりこんな感じです。 |
野菜 | - | -2010.06.02 Wednesday
家庭菜園 野菜苗
気温が上がらず急きょ直まき予定から苗作りしたキュウリやカボチャなど含め
天気予報を当てに6日午前中に定植予定です 。すでに2週間前に黒マルチ、支柱など菜園は準備してあり雨の予報を待って定植します
トウモロコシの直まき発芽、ポット苗10株定植
虎豆、インゲンマメ直まき済み
キュウリ苗 | イチゴ。色づいてきました | イチゴ苗 |
枝豆10株定植 | オクラ苗 | 甘長唐辛子 |
スイカ苗 | 白皮カボチャ、日本カボチャ、ズッキーニ苗 | 調理用トマト苗エスクック・トール |
ミニ栗カボチャ | 安納芋(サツマイモ)根出し中...(購入株) | ナス苗(購入株) |
トウモロコシの直まき発芽、ポット苗10株定植
虎豆、インゲンマメ直まき済み
野菜 | - | -2010.05.04 Tuesday
家庭菜園
すでにジャガイモ種の植え付け、長ネギの定植を済ませました
我が家のフジザクラも満開に!いよいよ野菜の苗作り適期になってきました
枝豆、トウモロコシ、インゲン豆、虎豆、キュウリ、落花生、カボチャ、オクラ、ズッキーニなど直まきできる種類は時期を待って(4月中旬~5月)直まきします
ブロッコリー、トマト、調理用トマト、甘長唐辛子などはは必要量をポット蒔きし双葉が展開、本葉2枚~3枚で1本ずつ植え替え5月に定植します
我が家のフジザクラも満開に!いよいよ野菜の苗作り適期になってきました
枝豆、トウモロコシ、インゲン豆、虎豆、キュウリ、落花生、カボチャ、オクラ、ズッキーニなど直まきできる種類は時期を待って(4月中旬~5月)直まきします
ブロッコリー、トマト、調理用トマト、甘長唐辛子などはは必要量をポット蒔きし双葉が展開、本葉2枚~3枚で1本ずつ植え替え5月に定植します
野菜 | - | -2010.03.27 Saturday
春夏野菜タネ
春夏野菜の注文タネが届きました
昨年、蒔き残した保存タネ、さらに店頭で購入する分もあるので 倍以上になります
気は逸るけど早蒔きは厳禁!適期の苗作りで生育が決まるのです
昨年、蒔き残した保存タネ、さらに店頭で購入する分もあるので 倍以上になります
気は逸るけど早蒔きは厳禁!適期の苗作りで生育が決まるのです
野菜 | - | -2010.02.07 Sunday
今朝の菜園
待ちに待った雨でした
1ヶ月にも及ぶ早朝の水遣りから開放され根の先端まで潤った野菜は勢いを増し一回りも大きく生長!
つるありインゲン(マンズナル)は種まき後50日の極早生種、8月末蒔きでもう実が着きはじめました
平莢で食味もよく軟らかく秋蒔きには欠かせない定番野菜の一つです
1ヶ月にも及ぶ早朝の水遣りから開放され根の先端まで潤った野菜は勢いを増し一回りも大きく生長!
つるありインゲン(マンズナル)は種まき後50日の極早生種、8月末蒔きでもう実が着きはじめました
平莢で食味もよく軟らかく秋蒔きには欠かせない定番野菜の一つです
9月上旬、スイカを片付けた後地に石灰、堆肥、EMボカシを施し直ぐにを蒔く。ホウレンソウ | 畑と庭の土質の違いで生長の差を実感!春菊 | 鉢から露地に下ろしたスイートアリュッサム |
野菜 | - | -2009.10.02 Friday
秋野菜 様子
その後、乾燥しきりの菜園に根鉢の回った白菜の苗を定植
畝に充分な水を張り滲みたところに苗を定植
活着後もお天気続きで毎朝の水遣りは欠かせず2週間、朝晩はだいぶ涼しくなって秋野菜は順調に育ってきました
大根、聖護院大根、聖護院カブ、ホウレンソウなど発芽!
秋蒔き草花
琉球朝顔の挿木苗も蔓が伸び放題、隣同士絡み合うほど生長
パンジーも本葉3枚になり今週末にはポット上げ予定
畝に充分な水を張り滲みたところに苗を定植
活着後もお天気続きで毎朝の水遣りは欠かせず2週間、朝晩はだいぶ涼しくなって秋野菜は順調に育ってきました
長ネギ2種 | 白菜2種、スティックセニョール |
里芋2種 | 平莢インゲンマメ(マンズナル)、大納言小豆 |
大根、聖護院大根、聖護院カブ、ホウレンソウなど発芽!
秋蒔き草花
琉球朝顔の挿木苗も蔓が伸び放題、隣同士絡み合うほど生長
パンジーも本葉3枚になり今週末にはポット上げ予定
野菜 | - | -2009.09.08 Tuesday