バラの挿木
昨年は50%以上の成功率で発芽した。
昨年の経験から、まったくの日陰の管理ではだめだって解った事。
終日、日当たり良い場所で30~50%遮光して管理している。
今日のように強風吹き荒れる日は、すっぽりビニール袋で覆います。
発根後に管理がし易いかなと試しにセルトレーで1本ずつ挿してみたが結果は?...
初物野菜
球根植物 アルストロメリア
カラフルな華やかさのアルストロメリア。一年中花屋さんで見かける。
株姿が乱れ、かなり倒伏しているので切り花にし飾った。
家のは地味な花色だが柏葉アジサイの白に映えてキレイだ。
昨年の経験から、まったくの日陰の管理ではだめだって解った事。
終日、日当たり良い場所で30~50%遮光して管理している。
今日のように強風吹き荒れる日は、すっぽりビニール袋で覆います。
発根後に管理がし易いかなと試しにセルトレーで1本ずつ挿してみたが結果は?...
初物野菜
初収穫のインゲン豆。 ジャガイモサラダの具に。 |
初収穫のラズベリー。美味しいけれど種の固さが気になるので...いずれ処分する。 | みつ豆用寒天。 アイスクリーム、黒蜜、小豆あんも用意。美味しいよ。 |
球根植物 アルストロメリア
カラフルな華やかさのアルストロメリア。一年中花屋さんで見かける。
株姿が乱れ、かなり倒伏しているので切り花にし飾った。
家のは地味な花色だが柏葉アジサイの白に映えてキレイだ。
バラ | - | -2007.06.15 Friday
ほうずき
地下茎で増えつづけるホウズキには手を焼くほどだが、芽だし肥えを与えたらどの茎にもいっぱい実が着いているので驚いた! 害虫に食害されない様に秋までしっかり管理したい。
庭の様子
米のとぎ汁EM醗酵液
お米のとぎ始めの濃い汁を2ℓボトルにためていきます。
小人数家族なので数日かかるがいっぱいになったらEM菌と糖蜜を20CCずつ入れて密閉します。
よく振って混ぜ、暖かい所に置いて1週間ほど醗酵させます。
醗酵がはじまったら必ず毎日ガス抜きをします。
EM醗酵液の場合も、使いきらずに底に5cmほど液を残しておきます。
あらたに米のとぎ汁を足していくと、よりEM菌の醗酵率がよくなり菌が増えるのだそうです。
以前ヨーグルト菌を増やした事があったけど、それと同じ事のようです。
その効果に驚いたのは今朝の事...
醗酵がはじまり2ℓボトルが丸く膨らみ、もう少しで爆発寸前!の勢いでした。
少な目の米のとぎ汁に規定量の菌を入れたからかも知れないし...
早くとぎ汁追加しなければ今夜心配で眠れないかも...
現在、1時間おきにガス抜きをしています。
手作りEM石けん、ぼかし肥料の作成時使用、、花や野菜の液肥としてなど利用している。
庭の様子
蔓ありインゲン豆。 | ブルーベリー。ラビットアイ系ティフブルー。 | 風船カズラ。 |
米のとぎ汁EM醗酵液
お米のとぎ始めの濃い汁を2ℓボトルにためていきます。
小人数家族なので数日かかるがいっぱいになったらEM菌と糖蜜を20CCずつ入れて密閉します。
よく振って混ぜ、暖かい所に置いて1週間ほど醗酵させます。
醗酵がはじまったら必ず毎日ガス抜きをします。
EM醗酵液の場合も、使いきらずに底に5cmほど液を残しておきます。
あらたに米のとぎ汁を足していくと、よりEM菌の醗酵率がよくなり菌が増えるのだそうです。
以前ヨーグルト菌を増やした事があったけど、それと同じ事のようです。
その効果に驚いたのは今朝の事...
醗酵がはじまり2ℓボトルが丸く膨らみ、もう少しで爆発寸前!の勢いでした。
少な目の米のとぎ汁に規定量の菌を入れたからかも知れないし...
早くとぎ汁追加しなければ今夜心配で眠れないかも...
現在、1時間おきにガス抜きをしています。
手作りEM石けん、ぼかし肥料の作成時使用、、花や野菜の液肥としてなど利用している。
宿根草 | - | -2007.06.14 Thursday
朝顔ネット
窓辺につる性植物を這わせ直射日光を遮る緑のカーテン作り。
ようやく苗も大きく育ちネットにつかまり絡みつきはじめた。
フウセンカズラは花芽も着いているのが確認できます。
今年は、フウセンカズラとアーリーへブンリーブルー(朝顔)
朝顔苗の不足分を風船カズラで補い植えたのですが、どの程度日除けが出来るのでしょうか?
楽しみではあるものの、朝顔に覆いつくされそうな予感もします。
タマネギの収穫
暖冬の影響でしょうか?
トウ立ちしてしまったタマネギが沢山ありましたが、梅雨入り前にと収穫したところ100ヶ程あった。
風通し良い物置小屋の日陰を利用して保存。
ようやく苗も大きく育ちネットにつかまり絡みつきはじめた。
フウセンカズラは花芽も着いているのが確認できます。
今年は、フウセンカズラとアーリーへブンリーブルー(朝顔)
朝顔苗の不足分を風船カズラで補い植えたのですが、どの程度日除けが出来るのでしょうか?
楽しみではあるものの、朝顔に覆いつくされそうな予感もします。
タマネギの収穫
暖冬の影響でしょうか?
トウ立ちしてしまったタマネギが沢山ありましたが、梅雨入り前にと収穫したところ100ヶ程あった。
風通し良い物置小屋の日陰を利用して保存。
朝顔...緑のカーテン作り | - | -2007.06.13 Wednesday
トウモロコシ
トウモロコシ ゴールドラッシュ
甘くて美味しい早生品種のスイートコーン。
はやくも雄穂がではじめた。
ひと昔前とは違い最新品種では株元からわき芽(ひこばえ)が出るが、欠かずにそのままのほうが実入りもよく、倒伏にも強くなる。
園芸書を何回も何回も読み直しては復習し育てているが、通りがかりの年配者にわき芽について指摘されたが...読んだとおりに説明...
何度も繰り返し説明しても以前はこうだった!の一点張りで困ってしまった。
育て方のコツ
追肥は間引きの時期と雄穂が出る頃の2回即効性の窒素肥料を施す。高温乾燥が続く場合は水遣りをする。
収穫のコツ
絹糸が出て3週間くらいたち絹糸が褐色になった頃が適期。
昨年は半分以上を野鳥に食われてしまった。熟す頃合をよく知っているので驚いた!
今年は野鳥避けネットを考えていたが、糸を張り巡らせると鳥も近寄らないのだそうです。
安くて簡単なので今年は実行してみようと思っている。
ニンジン ベーターリッチ
クセがなく柿にも似た食味で甘くて美味しい種類。
種子が特殊コーティング(ペレット種子)され一粒ずつ必要なだけ蒔いた。
これなら失敗なく発芽率100%でした。
11月頃収穫できるよう7月上旬に2回目の種まき予定です。
甘くて美味しい早生品種のスイートコーン。
はやくも雄穂がではじめた。
ひと昔前とは違い最新品種では株元からわき芽(ひこばえ)が出るが、欠かずにそのままのほうが実入りもよく、倒伏にも強くなる。
園芸書を何回も何回も読み直しては復習し育てているが、通りがかりの年配者にわき芽について指摘されたが...読んだとおりに説明...
何度も繰り返し説明しても以前はこうだった!の一点張りで困ってしまった。
育て方のコツ
追肥は間引きの時期と雄穂が出る頃の2回即効性の窒素肥料を施す。高温乾燥が続く場合は水遣りをする。
収穫のコツ
絹糸が出て3週間くらいたち絹糸が褐色になった頃が適期。
昨年は半分以上を野鳥に食われてしまった。熟す頃合をよく知っているので驚いた!
今年は野鳥避けネットを考えていたが、糸を張り巡らせると鳥も近寄らないのだそうです。
安くて簡単なので今年は実行してみようと思っている。
ニンジン ベーターリッチ
クセがなく柿にも似た食味で甘くて美味しい種類。
種子が特殊コーティング(ペレット種子)され一粒ずつ必要なだけ蒔いた。
これなら失敗なく発芽率100%でした。
11月頃収穫できるよう7月上旬に2回目の種まき予定です。
ペレット種子をマルチの穴に2ヶずつ蒔いた。すべて発芽した。 | 真直ぐ伸びていた。 | 色鮮やかでキメ細やかで甘~いニンジンでした。 |
野菜 | - | -2007.06.12 Tuesday
静かな庭
明るく賑やかだったバラも一段落。
所々に残した宿根草が点々と咲くだけで、いまは静かさを取り戻したって感じです。
昨秋、宿根草を引き抜き整理した場所はメロンが伸び伸び蔓を這わせ、園芸書片手に摘芯を始めた。
親蔓の先端を摘み小蔓を3~4本育て、その子蔓の7節目までの孫蔓を摘芯する...
難しい...ややこしい...出来るかな...
アレンジメント
バラ...LD・ブレイスウエイト、ザ・ダークレディー、シャルロット、ウインチェスターキャシドール。
ハーブ...ラベンダー、ベロニカ、ツルニチニチソウ。
所々に残した宿根草が点々と咲くだけで、いまは静かさを取り戻したって感じです。
昨秋、宿根草を引き抜き整理した場所はメロンが伸び伸び蔓を這わせ、園芸書片手に摘芯を始めた。
親蔓の先端を摘み小蔓を3~4本育て、その子蔓の7節目までの孫蔓を摘芯する...
難しい...ややこしい...出来るかな...
プリンスメロンPF。プリンスメロンより一回り大玉種。 | 蔓有りインゲン豆。マンズナル。 | フウセンカズラ、アーリーヘブンリーブルー。 |
ベルガモット。 | 五色ドクダミ。 | 宿根カンパニュラの一種。名称不明。 |
アレンジメント
バラ...LD・ブレイスウエイト、ザ・ダークレディー、シャルロット、ウインチェスターキャシドール。
ハーブ...ラベンダー、ベロニカ、ツルニチニチソウ。
宿根草 | - | -2007.06.10 Sunday
採りたて野菜
春の収穫はほぼ終わったアスパラガスだが秋には再度収穫できるようになる。
キュウリ、ズッキーニ、エゴマ。
ポット苗で2株購入したスティックセニョールも今夜の食卓に上がった。
株が黄変していたジャガイモ(メークイーン)のためし掘りしてをみた。
元肥の施し過ぎで大芋になるかと心配していたが、大き過ぎずに案外出来は良いかも知れない。
3月上旬に植えつけたので、今月中旬頃が収穫適期になる。
アレンジメント
バラ...マサコ、ザ・ダークレディー、LDブレイスウエイト、グラハムトーマス。
ハーブ...ラークスパー
花木...柏葉アジサイ
バラの一番花もほぼ終わった。所々に残るわずかな花を探しては活けてみる。
早い種では二番花の脇芽もすでに伸びてきている。
柏葉アジサイ。咲き進むと一回りも大きくなる花房が押し合い圧し合い、こんな感じで咲いている。
キュウリ、ズッキーニ、エゴマ。
ポット苗で2株購入したスティックセニョールも今夜の食卓に上がった。
株が黄変していたジャガイモ(メークイーン)のためし掘りしてをみた。
元肥の施し過ぎで大芋になるかと心配していたが、大き過ぎずに案外出来は良いかも知れない。
3月上旬に植えつけたので、今月中旬頃が収穫適期になる。
アレンジメント
バラ...マサコ、ザ・ダークレディー、LDブレイスウエイト、グラハムトーマス。
ハーブ...ラークスパー
花木...柏葉アジサイ
バラの一番花もほぼ終わった。所々に残るわずかな花を探しては活けてみる。
早い種では二番花の脇芽もすでに伸びてきている。
柏葉アジサイ。咲き進むと一回りも大きくなる花房が押し合い圧し合い、こんな感じで咲いている。
野菜 | - | -2007.06.08 Friday
手作り EMぼかし肥料
EMぼかしは、琉球大学の比嘉照男教授によって開発されました。
EM菌(Effetive Micro-organisms=有効微生物群)をもとに米ぬかなどで醗酵熟成させたものです。
このEM菌と餌になる米ぬか・黒蜜・菜種粕(リン酸含有)・魚粉(窒素含有)などを混ぜ合わせてEMぼかし肥料を作ります。
このぼかし肥料をビニール袋に密閉して容器に保管。
暖かいと発酵が速いので完成までに夏は3ケ月、冬は半年程かかります。
自家用なので、精米する度に糠を持ち帰り今年になって5回目の作成になります。
最初はバラや草花に施し、その後は野菜にも与え、昨年のスイカの糖度の高さには驚きでした。
いままで食べたスイカでは最高の甘さでした。
もちろん今年のスイカも元肥としてたっぷり施したので結果が試されるでしょう。楽しみです。
アレンジメント
バラ...エヴリン、グラハムトーマス。
ハーブ...ラムズイヤー、ディル。
花木...柏葉アジサイ。
EM菌(Effetive Micro-organisms=有効微生物群)をもとに米ぬかなどで醗酵熟成させたものです。
このEM菌と餌になる米ぬか・黒蜜・菜種粕(リン酸含有)・魚粉(窒素含有)などを混ぜ合わせてEMぼかし肥料を作ります。
このぼかし肥料をビニール袋に密閉して容器に保管。
暖かいと発酵が速いので完成までに夏は3ケ月、冬は半年程かかります。
自家用なので、精米する度に糠を持ち帰り今年になって5回目の作成になります。
最初はバラや草花に施し、その後は野菜にも与え、昨年のスイカの糖度の高さには驚きでした。
いままで食べたスイカでは最高の甘さでした。
もちろん今年のスイカも元肥としてたっぷり施したので結果が試されるでしょう。楽しみです。
アレンジメント
バラ...エヴリン、グラハムトーマス。
ハーブ...ラムズイヤー、ディル。
花木...柏葉アジサイ。
その他 | - | -2007.06.07 Thursday
柏葉アジサイ
一昨年は花数が多すぎて花後に思い切って強剪定した。
おかげで昨年は花数は減ったが花房の大きい事といったら驚きでした。
強選定するとシュートが伸び過ぎてしまいます。
その先に大房状の花が着くので垂れ下がり支柱が必要になってしまいました。
株自体は生長しているので年々大きくなるのは当たり前な事...
昨年の花後は、元に戻し出来る限りの範囲で花後の剪定を済ませておきました。
一昨年同様に今年も枝分かれした小房が出ているので200房以上が一斉に咲きはじめました。
小ぶりな花は花瓶に活ける事もできるのでアレンジメントにも役立ちます。
アレンジメント
バラ...グラハムトーマス、ソンブロイユ。
ハーブ...レディースマントル、カモマイル。
花木...柏葉アジサイ。
菜園の様子
乾燥続きで一雨降ってほしいものです。
おかげで昨年は花数は減ったが花房の大きい事といったら驚きでした。
強選定するとシュートが伸び過ぎてしまいます。
その先に大房状の花が着くので垂れ下がり支柱が必要になってしまいました。
株自体は生長しているので年々大きくなるのは当たり前な事...
昨年の花後は、元に戻し出来る限りの範囲で花後の剪定を済ませておきました。
一昨年同様に今年も枝分かれした小房が出ているので200房以上が一斉に咲きはじめました。
小ぶりな花は花瓶に活ける事もできるのでアレンジメントにも役立ちます。
アレンジメント
バラ...グラハムトーマス、ソンブロイユ。
ハーブ...レディースマントル、カモマイル。
花木...柏葉アジサイ。
菜園の様子
乾燥続きで一雨降ってほしいものです。
毎日収穫できるズッキーニ。 | 初めて作ったエゴマ。美味しいのには驚きでした! | トウモロコシ「ゴールドラッシュ」。生食できる種類です。 |
食用ヒマワリ。昨年は失敗、今年は肥培し育てている。 | 黒皮大玉種「タヒチ」接木苗。小さなスイカが生りはじめました。 | 香りの良い黒豆種「夏の装い」 |
樹木 | - | -2007.06.06 Wednesday
自家用小梅の酢漬け
20本あった小梅も、年々減らし今は5本だけになった。
小梅の集荷時季はすでに終わったが、自家用としてさらに過熟させるために10日ほど遅らせて収穫した。
一昼夜水に浸けて、よく水切り後、1%の塩を梅にすり込んで塩押しする。
梅に塩をすり込むことで一晩で水が上がる。2~3日なじませて塩水を切る。
容器に入れて氷砂糖と酢で漬け込み、砂糖が溶けてなじんでから赤シソをいれる。
赤シソも、一度塩もみしてアクを搾り捨ててから使用します。
毎年、減塩の酢漬けにして梅以上に漬け酢を氷割で楽しんでいる。
梅は土用干しし、魚や肉の煮込みに利用している。
赤シソも畑で生育中。自家用シソが収穫できそうです。
ラベンダーやベルガモット、ルー、カモマイル、ラークスパーなどハーブが咲き、バラに代わって賑やかになってきました。
アレンジメント
バラ...ローブリッター、安曇野、グリーンアイス。
ハーブ...カモマイル、ランタナ、ニゲラブルー。
小梅の集荷時季はすでに終わったが、自家用としてさらに過熟させるために10日ほど遅らせて収穫した。
一昼夜水に浸けて、よく水切り後、1%の塩を梅にすり込んで塩押しする。
梅に塩をすり込むことで一晩で水が上がる。2~3日なじませて塩水を切る。
容器に入れて氷砂糖と酢で漬け込み、砂糖が溶けてなじんでから赤シソをいれる。
赤シソも、一度塩もみしてアクを搾り捨ててから使用します。
毎年、減塩の酢漬けにして梅以上に漬け酢を氷割で楽しんでいる。
梅は土用干しし、魚や肉の煮込みに利用している。
赤シソも畑で生育中。自家用シソが収穫できそうです。
ラベンダーやベルガモット、ルー、カモマイル、ラークスパーなどハーブが咲き、バラに代わって賑やかになってきました。
交配用花粉のおかげで生り過ぎた自家用サクランボ。 | モチノキの花。秋に熟す頃には野鳥が食べに来る。 | ラベンダー。 |
アレンジメント
バラ...ローブリッター、安曇野、グリーンアイス。
ハーブ...カモマイル、ランタナ、ニゲラブルー。
樹木 | - | -2007.06.05 Tuesday
ズッキーニ グリーントスカ
ポット蒔きして定植した株は活着せずに失敗!
その後、直播きですくすく育った株から毎日少しずつ収穫できるようになった。
甘味があり、輪切りにして炒めたり天ぷらやトマト煮などレパートリーも多彩。
シンプルにオリーブオイルでソティーにするのがいちばん美味しいと思っている。
しそ科のエゴマは初めて栽培。葉は焼肉を包んだりキムチに利用するらしい。
お団子にまぶしたエゴマは一度だけ食べた事がある。
葉を収穫し天ぷらにしてみた。肉厚の葉で風味がよく一度でやみつきになるなる美味しさだ。
アレンジメント
バラ...ザ・ダークレディー、エヴリン、マサコ
ハーブ...カモマイル、ラムズイヤー
その後、直播きですくすく育った株から毎日少しずつ収穫できるようになった。
甘味があり、輪切りにして炒めたり天ぷらやトマト煮などレパートリーも多彩。
シンプルにオリーブオイルでソティーにするのがいちばん美味しいと思っている。
キュウリが1本、焼肉には欠かせないリーフレタス、 チマサンチュも下葉から欠き採り収穫、手前紫色の葉はエゴマ。 | リバーグリーンレタス。 | エゴマとズッキーニの炒め薄焼き。驚きの美味しさでした。 |
しそ科のエゴマは初めて栽培。葉は焼肉を包んだりキムチに利用するらしい。
お団子にまぶしたエゴマは一度だけ食べた事がある。
葉を収穫し天ぷらにしてみた。肉厚の葉で風味がよく一度でやみつきになるなる美味しさだ。
アレンジメント
バラ...ザ・ダークレディー、エヴリン、マサコ
ハーブ...カモマイル、ラムズイヤー
野菜 | - | -2007.06.04 Monday