自家用 干し柿

干し柿渋柿の皮皮むきをするにも暑くてあつくて...
一昔前なら北風が吹き手もかじかむ中で作業したのを覚えている。
風通し良い場所で日陰干しにした。

北風も吹かず湿気が戻ればカビが発生してしまう。
出荷する近隣農家では扇風機で風を通している。

むき落とした皮は乾燥させて沢庵漬けの甘味料として糠と一緒に漬け込む。



秋咲きバラとホッとリップス
ホットリップス ザ・ダークレディー ヘリテイジ 秋咲き
9月に刈り込んだ。その後春以上に花を咲かせているホットリップス。 いちばん元気よく花芽も多いザ・ダークレディー。 ヘリテイジ。

樹木 > 果樹 | - | -2006.11.01 Wednesday

大和柿

大和柿7月の強風や天候不順が影響して落下の被害が続出の柿の実だが庭の大和柿は今年に限っていい実が生っている。

秋雨前線通過後、近隣の柿畑では見るも無残に落下していた。
収穫量は例年の半分以下らしい。

近隣ではころ柿作りがはじまっている。家でも皮を剥いて干してみよう。




野菜の様子剥き落とした柿の皮は乾燥させて、たくあん漬けの甘味として使うのは一般的だが軟らかく熟した柿も漬物の甘味料として使っている。


まだまだ日中の暑さで浅漬けもできない。
オータムポエムややスティックセニョールは花が咲きだすほど伸びてきた。

樹木 | - | -2006.10.30 Monday

ヤマモモジャム

数年前に庭木として植えてから毎年ジャムを作っている。
熟し落下してから毎年気付き、急いで収穫しているのです。
今年はザルに山盛り一つ...木の下は敷き詰めたほど落下!甘酸っぱくて美味しいのに...

ヤマモモジャム 蜂蜜やバターと合わせてパンにつけるのが家の食べ方...
高カロリーだよね...でも美味しいんだよ~。


作り方

鍋に水洗いしたヤマモモを入れ火にかける。
煮立って火が通ると種が実と外れやすくなるので丁寧に取り除く。
材料に対し1:1の割合で砂糖を加え煮詰める。
ヤマモモ収穫

煮詰める途中でふきこぼれて随分減ってしまった。
それでも今年のジャムは特別美味しいよ!
大瓶に半分作ったよ7/13今日の収穫...
打木赤皮甘栗カボチャ
ニンジン
クリカボチャ
モロヘイヤ
オクラ
インゲン豆
キュウリ
ナス
トマト
枝豆
スイカ(3ヶ目)

樹木 | - | -2006.07.13 Thursday

久々に復活したブルーベリー

枯れたら枯れたでいいよ!
施肥も剪定も水遣りもしない期間が随分あったのですが 久々に復活したブルーベリー
品種名も覚えてないけど大粒で酸味が全然なくて甘~い種類。

ブルーベリー 他所のブルーベリーの樹形と比べると
家のは全然違っているけど?...
古い品種だからかな?(10年以上は経ってるかも)


大粒種...ブルーベリー


仕切り線 小花

一昨日、ベタ掛けの不織布をかけたままのスイカの様子を見に行ってきた。 水も通すし、空気も通るので蒸れる事は無く、しばらくはこのまま置く事にした。
つつかれたスイカは切り落とし、捨てられずに持ち帰ってきたが...結局捨てた。
動作の一部始終を電線から大きな鳥が見下ろしているのを感じたので、そ~と 見上げると同時にパタパタと羽音が大きく飛び去ったけど...
カラスでは無い茶色の大きい鳥だった...
やはりキジだったのかしらね~?

樹木 | - | -2006.06.23 Friday

タマネギ

タマネギは茎葉が倒れてから...梅雨の晴れ間に収穫します。
10ヶほど抜いてみると結構大きくなっている。

タマネギの他シシトウも初物!
今夜のおかずは、夏野菜を使っての炒めもの...
タマネギ夏野菜の初収穫

仕切り線 小花

庭の片隅のラズベリーやブルーベリーも昨年以上に実を着けました。
青シソ ラズベリー ブラックベリー
青シソ 軟らかくて新鮮! ラズベリー 地下茎が伸びて...伸びて増えすぎ! ブルーベリー乾燥すると、すぐに萎びてしまう。水遣りが欠かせない!

野菜 | - | -2006.06.14 Wednesday

ブルーベリー

ブルーベリー苗購入から、たぶん8年は経つと思うけど...

一度定植後、2年目ほどで移植。

その後、主枝が枯れ、側枝が伸びて今だこの大きさ...

それでも今春は、たくさんの花を咲かせています。

品種名も忘れてしまったが大粒の実をつける。

樹木 | - | -2006.05.02 Tuesday

消毒作業

早朝より、殺虫剤散布を行いました。(小梅とバラが主)
桃やスモモ、サクランボ農家では蜜蜂を飛ばし交配をしているので、蜂が動き出す前で無いと殺虫剤散布はできません。
この季節には、菜の花に蜜蜂が行かないように菜の花も刈り取ります。
隣の桃畑、花が満開です。
桃の木
畑も庭もしばらくは安心です。
サクランボ ブルーベリー 小梅
サクランボ。もう満開です。 ブルーベリー。酸性土に心掛けたので今年は大丈夫かな! 小梅も実が膨らんできました。散布してます。
ラディッシュ 九条ネギ苗 ジャガイモの芽
ラディッシュ。間引くと結構大きくなってました。 今年も、美味しい九条ネギの苗を植えました。奥はタマネギ。 ジャガイモの芽。やっと発芽し始めました。

樹木 | - | -2006.04.15 Saturday

さくらんぼ

さくらんぼ庭に1本だけあるサクランボが咲きはじめました。
清楚でシンプルな一重の花を咲かせます。
赤く色付いた頃、ほとんど野鳥に突付かれてしまうので収穫には至りません。
チューリップ、水仙、ムスカリ、パンジーが咲き、フェンスの向こう側には隣の桃が満開でピンク色に染まっています。
室内で管理していたアスター苗が本葉も展開し定植出きるほどになってきました。
バラの先端には蕾が見えてきました。(^^)

サクランボ
花苗、野菜苗の様子
トウガラシ苗 アスター苗 スナップエンドウ蕾
3月10日蒔きのトウガラシ。ちょこっと本葉も見えます。 3月10日蒔きのアスター。本葉も展開し、いつでも定植できます。 スナップエンドウマメに蕾が見えます。

4月8日、キュウリ、ニガウリ、カボチャ3種ポット蒔きする。
4月12日、トウモロコシ 、インゲン豆 、5寸ニンジン、赤シソ、青シソを地蒔きする。

樹木 | - | -2006.04.13 Thursday

雨に霞むスモモ畑

家の周辺では、スモモは散り、桃が満開、サクランボの花も咲きはじめました。
同じ市内でも少し標高差のあるこちらの地区では、真っ白なスモモの花が満開です。
斜面に面して見渡せるので綺麗ですね。山には桜も見えます。
スモモ畑

樹木 | - | -2006.04.10 Monday

冬桃の花

冬桃中国原産の「冬桃」
一般の桃より早めに咲きはじめ、収穫は11月、7ヶ月以上も木に着いているんですよ。

今朝から雨が降り始めました。曇り空で映えませんが、ほぼ満開です。
一般の桃と比べると花数も少なく感じます。






昨年11月10日の画像 冬桃昨年、11月10日撮影の冬桃です。→
自家用桃として、ご近所でも数件栽培しています。
甘くて美味しい桃ですが珍しいだけ...
リンゴや柿など、秋の果実も多い時期、あまり人気はありません。
年々、枝数も減り、大分小さくなりました。

樹木 | - | -2006.04.05 Wednesday