名称違いかも...

4月半ばモッコウバラが咲きはじめてから1ヶ月半、ようやくバラの花も盛りが過ぎた。
花柄を整理し程よい数咲くバラは一段と落ち着きはらって綺麗に見える。

バレリーナ?安曇野

先日、バラの苗木専門店で見掛けて気が付いたのだが「バレリーナ」とばかり思っていた品種が「安曇野」と言う品種らしいのです?
「バレリーナ」はもっと軟らかく薄い色合いで大きさも花色も株姿もそっくりなのが「安曇野」でした。
微妙な違いで名称が異なるのでラベル表示は欠かせません。

仕切り線 小花菜園の様子

野菜タネの早蒔きで失敗も多かったが、ようやく順調に育ちはじめている。
午後から雨だと予報がでていたので、鉢内で根出しをしたサツマイモ苗を定植した。
すでに収穫している野菜もあり今年は多品種、少量を育てている。

菜園様子 1

菜園様子 2

フキ 、アスパラガス リバーグリーンレタス タマネギ
フキ。アスパラガス。 リバーグリーンレタス。 タマネギ。トウ立ちが多すぎて収穫を待たず順次葉タマネギとして食べている。
スナックエンドウマメ ヤマクラゲ 1 ヤマクラゲ 2
スナックエンドウマメ。露地イチゴ、これで最後です。今は苗作り中。 茎レタス。秋蒔きよりも上出来でした。 茎レタスを切って一日乾燥。販売されている品にそっくりな仕上がりでした。

バラ | - | -2007.05.30 Wednesday

一雨ごとに...庭の様子

ビオラ  庭の様子 パンジー・ビオラ
ビオラ。鉢植え用のミニバラも青々茂ってきました。 水仙、ムスカリ、チューリップ、イングリッシュローズ、ビオラなど... 手作りサンドプランターとパンジー・ビオラ。
八重咲きチューリップ 桃太郎チューリップ 桃太郎とビオラ
昨年植え替えたので、いい花が咲きそうです。八重咲きチューリップ みんなピッタリチューリップ。程よく揃って一斉に咲きました。 桃太郎チューリップとパンジー・ビオラ。
ズッキーニ ポット苗 スーパーウエルカム アスパラ苗 アスパラ収穫
ズッキーニポット苗。本葉もでてきた。 アスパラ。これからポット上げし、根鉢がまわったら菜園に定植。 タネ蒔き後3年目のアスパラ。今春から収穫。初物

草花 | - | -2007.04.03 Tuesday

毎日食べてるよ...

ほうれん草、聖護院大根、リバーグリーンレタス
ほうれん草・聖護院・リバーグリーンレタス
菜園には小松菜、ほうれん草、ケルン、レタス、ブロッコリー、春菊が青々茂っている。
ほぼ毎日食卓に上がる。
炒めてもシャキシャキで美味しいリバーグリーン。ベーコンとレタスでサット炒めて卵でとじたりチャーハンに入れたりスープにしたりと大活躍だ。
かた茹でしてアク抜き後に、生クリームを使ったソテーで美味しいほうれん草は昼食で...
軟らかくてとろけてしまいそうな聖護院大根、今夜はおでんにした。
歳のせいか毎日食べても飽きない美味しさだ。

仕切り線 小花野鳥

スズメに追っ払われてその日は遠のいていたメジロのカップルも再度頻繁に訪れるようになった。
今朝は3羽で来たのを目撃!引っ切り無しに飛んで来るので見とれて時間を忘れる。困ったものだ。
個体を見分けるのは至難の業だが何か特徴は無いものかとズームでチェックしたが!...判るはずも無い!

メジロ 1

メジロ 2
真っ赤に紅葉したモミジも散リ、寒々しく枝ばかりになってしまった。
角度を変えて庭に出てみた。
視覚の範囲で動くと反応はするが車の音にもドアの開閉にも案外無頓着で警戒しないので驚いた。
メジロが開放した窓から勢いよく室内に飛び込んで来たにはビックリだ!
その後シジュウカラもガラスに激突し失神寸前の目に合ったのを目撃した。
透明ガラスは見分けられないようだ。

野菜 | - | -2006.12.08 Friday

スズメ対メジロ

臆病で警戒心が強く人に慣れにくい鳥のスズメ、昆虫や穀物、草の種など以外に柿の実なども食べる。
メジロを追い払いたいばかりに欲をかくのか知らないが屋根にへばりついて付きっ切りで餌場を見張っている。
だからといって人間の気配をすぐさま察知、スズメだけで餌場に近づく事はできないようだ。
メジロと同時に餌場に近付き、結局はメジロを追い払ってしまうずる賢こさがある。
規則正しく同時刻頃にやって来るメジロの夫婦、スズメに邪魔されて懲りてしまったのかな?

バトル 1
場所を乗っ取った、ずる賢いすずめ。
バトル 2
警戒するメジロ。
バトル 3

バトル 4

バトル 5
2ヶ所に用意してある熟柿。賢いメジロは場所を移動した。
バトル 6

仕切り線 小花

白菜ころ柿白菜漬け

苗半作というが、失敗した苗作りであきらめていた白菜も案外と大きく育った。
霜で傷むので全て収穫し漬け込む以外は新聞紙に包み物置の隅っこで立てかけたまま保存した。

自家用ころ柿もやっと白くこうがふき見栄えも整った。
まったくの無農薬処理なので色合いも自然のままで粒も小さい。だけど味は最高の仕上がりだ。

野鳥 | - | -2006.12.04 Monday

受け付けない設定に...

「四季おりおりに」にお越しいただき、ありがとうございます。
ブログ開設以来から増えはじめたスパムコメント、最近の数の多さには驚いています。
昨日は70件も、こちらで承認しない限り意味ない事をと思うのですが...
それで、しばらくはコメント、TB共に受け付けない設定に変更します。
こちらにお寄り下さる皆様にはいつも見守っていただき心から感謝申し上げます。
今後も相変わらずによろしくお願い致します。 hana

仕切り線 小花


ころ柿その後の夜温の低下と共にカビの発生も無く乾燥できたころ柿

風通し良いザルに取り込み、表面に白い粉がふくと出来上がりだ。

夜は室内取り込み湿気を戻し、日中天日に干すと表面に白く粉がふいてくる。







こぶ高菜、天安紅心の甘酢漬けも水が上がり上手く漬け終わった。
漬物用ポリ袋の口を空気に触れないよう真空にして結び保存。
これでカビ発生の心配はない。

こぶ高菜漬け天安紅心漬けたくあん漬け 大根の天日干しも進んだのでたくあん漬けをした。
先日乾燥させた柿の皮を甘味料に使用。
大根50本に塩1.7キロ、糠4キロ、柿の皮で漬け込み終わった。
年末頃から美味しい漬物が期待できそうだが塩加減はどうかな...

その他 | - | -2006.11.15 Wednesday

大根の収穫

あおくび大根9月上旬種蒔きした、たくあん漬け用の青首大根と浅漬け用の赤カブ「天安紅心」を収穫した。
赤カブは甘いので、だいぶ虫に食われた場所もあった。

しばらく漬けていなかったたくあん漬けを今年は漬ける予定だ。
こうして半月ほど干しますが凍るとだめなので油断できません。
赤カブは塩で下漬け後に糠、酢、砂糖、熟し柿で漬けなおします。


白菜は小苗のときに一度殺虫剤を散布したが後は全て無農薬で育てる事ができた。安心して食べられます。
天安紅心 天安紅心 赤カブ 天安紅心 甘酢漬け
赤カブ「天安紅心」サラダにもできるほど甘いカブだ。 太く大きなカブは半分に縦割りして漬け込んだ。 先に浅漬けした天安紅心。熟し柿の自然の甘さで漬物も美味しくなる。
聖護院大根 聖護院大根 スティックセニョール こぶ高菜 3
煮大根「聖護院大根」。とろけそうな軟らかさです。 聖護院大根とスティックセニョール(茎ブロッコリー) 先に漬けこんだ「こぶ高菜」水に戻して塩出し後、炒めて食べます。

ガーデンシクラメンの花茎がグングン伸びてきました。
ガーデンシクラメン 1 ガーデンシクラメン 2 パンジー
ガーデンシクラメン。紫色が進んでいる。 これも紫色。ガーデンシクラメン パンジーも咲きはじめました。

野菜 | - | -2006.11.09 Thursday

ブロンズヒメ

春先に植え変えた後は、日当りいい場所で管理していた。
乾きすぎても水遣りはせずに自然のままに管理。
室内管理より、はるかに育ちがよく、鉢からこぼれそうだ。
ブロンズヒメブロンズヒメ 開花 日当りいい場所での管理が適していたのでしょうか?
枝先ではなく、枝の中ほどから花茎が伸びて6月に開花!
家では、はじめてでした。珍しいのでしょうか?

マンズナル家庭菜園
初収穫!つるありインゲン豆「マンズナル」
平莢豆。


こぶ高菜(左)
春菊(右)

多肉植物 | - | -2006.10.13 Friday

富士山で初冠雪

富士山初冠雪
甲府地方気象台は7日、富士山の初冠雪を観測...
平年より6日遅く、昨年より4日早いそうです。


やはり富士山には雪化粧が似合いますね。






トウガラシのリース

トウガラシ数年間タネを蒔きながらも失敗続きでしたが...
今年は上手く育ちました。

トウガラシリース直径20センチのリース台に約180本のトウガラシを使用。




これからの季節、根菜類の煮物や炒め物におおいに活用。
台所に飾り、次からつぎに外しながら使います。
トウガラシ3株





3株の収穫で、こんなに沢山ありました。

野菜 | - | -2006.10.08 Sunday

大学芋

サツマイモ「クイックスイート」
皮は赤紫、肉は淡黄色。低い温度で糊化するでん粉を含んでいるため、調理時間が短くても甘くなる品種。
電子レンジの料理やあらゆる料理に むいている。
大学芋さつまいもは大きめの拍子木切りにし、水につけてアク抜きする。
160℃に油を熱し素揚げする。
鍋に砂糖と塩少々、みりんを加えとろみがでるまで煮詰める。
素揚げした芋を加え煮ながら絡め煮詰める。


まず包丁を入れた感触が、いままでの芋とは違う・・・
サツマイモ特有のあの固さがなくすいすい切れる。
調理時間が短くてすむ・・・揚げ物も苦にならない。
電子レンジで細めの芋なら、1~2分で蒸かせる。・・・ホクホク甘い。

多品種ある中から選んだクイックスイート!・・・
能書きどおりの美味しいサツマイモでした。

野菜 | - | -2006.09.24 Sunday

試し掘り

落花生、サツマイモよくしたもので野鼠か?鳥か?収穫時季を目当てに突付きに来るので...
そろそろ良いのかなと掘ってみました。
3株でこれだけでしたが早速塩茹でにして味見...
炒った落花生ほどではないにしても、まあまあのできでしょう。

クイックスイートと言う種類のサツマイモ
ちょっと加熱するだけでホクホクしてあまくなる。
レンジで調理、3~5分で簡単にふかし芋ができる。
ニンジン
確かに甘くホクホク芋であるが丸ごと蒸かすのは無理なほど大きい!
肥料は植え付け時だけ少々施しただけなのに3kgもあるほど大きな芋で驚きだ!(写真は小さい芋だが)
揚げるか煮るか、いろいろ試食してみる事にしましょう。
堀上げ後、しばらく置くとなお甘くなるらしい。

葉ネギ


5月に蒔いたニンジンがまだそのまま植えたままになっている。
すでにあきらめていたが掘ってみた。
割れたのも有るが充分に食べられるいいニンジンだ。

種蒔き定植後、来春で3年目になるアスパラが勢いよく茂っている。
種蒔き後3年は株を育て、その後収穫できるとの事だが...
あまりに太くていいアスパラなので、待ちきれずに10本ほどとってみた。
瑞々しくて甘く、そのままで充分な美味しさでした。

野菜 | - | -2006.09.23 Saturday